図書目録チイキ シャカイ ト ジョセイ リーダー資料番号:000068579

地域社会と女性リーダー

サブタイトル
鳥取県を中心に
編著者名
春日 雅司 著/竹安 栄子 著
出版者
神戸学院大学出版会
出版年月
2022年(令和4年)3月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
379p
ISBN
9784899852216
NDC(分類)
318
請求記号
318/Ka79
保管場所
閉架一般
内容注記
文献あり 年譜あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

まえがき
第一部 地域社会と女性リーダー
第1章 地区組織(町内会・部落会)研究の系譜と現状-特に地区組織の政治的役割をめぐって-
1 地域社会と地方政治の結節点としての地区組織
2 農村社会学における地区組織論
3 都市社会学における地区組織論
4 政治社会学における地区組織論
5 地区組織論の新たな動向と課題
結語

文献一覧
第2章 佐治村における地区推薦制再考
はじめに
1 合併に至る道筋
2 その後の選挙について
3 「地区推薦」制の変化を読む
おわりに

第3章 女性の政治参加活動の展開限界-戦後期の鳥取県地域婦人会活動を中止に-
問題の所在
1 女性の政治参加に関するフェミニズム理論の検討
2 戦後期における婦人会組織
3 鳥取県日野郡根雨地区婦人活動と会長・近藤久子
結びにかえて

参考文献一覧
 
第二部 戦後鳥取県の女性政治家
第4章 鳥取県における女性政治家
はじめに
1 衆議院・参議院選挙と女性代議士
2 地方選挙と女性議員
3 女性の過少代表を克服するために必要なこと
まとめ
注文献一覧
第5章 鳥取県における女性政治家(続)
はじめに
1 衆議院議員と参議院議員
2 知事と県会議員
3 市町長と市町村議員
おわりに

第6章 女性市会議員の誕生-山久とうの軌跡-
はじめに
1 女性議員輩出の基盤としての地域婦人会
2 山久とうの4期にわたる選挙記録
3 山久とうの議員キャリア
まとめ-女性の政治参画の要因-

第7章 女性代議士の誕生-田中たつをめぐって-
はじめに
1 女性代議士誕生の背景
2 幼少期から資格取得まで-高坂たつの時代-
3 助産婦としてのたつ
4 たつと市川房枝
5 第22回衆議院総選挙と39名の女性代議士
6 代議士・田中たつ
7 中選挙区単記制への復帰と第23回衆議院総選挙
8 落選後の田中たつ
むすびにかえて
写真

参考文献・参考資料・田中たつ略年譜
 
第三部 女性地方議員の声-立候補から議会活動まで-
はじめに
第8章 立候補のいきさつ
第9章 立候補の時に訴えた問題、議会で取り上げる問題、そして議員として重視している問題
第10章 女性として・議員としての喜び・悩み・悲しみ
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626