図書目録シュウセン ニッキ オ ヨム資料番号:000068557
「終戦日記」を読む
- サブタイトル
- 新編 中公文庫
- 編著者名
- 野坂 昭如 著
- 出版者
- 中央公論新社
- 出版年月
- 2020年(令和2年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 16×
- ページ
- 275p
- ISBN
- 9784130262682
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/N97
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
Ⅰ 「終戦日記」を読む
まえがき
第一章 八月五日、広島
第二章 原爆投下とソ連参戦
第三章 空襲のさなかで
第四章 終戦前夜
第五章 八月十五日正午の記憶
第六章 遅すぎた神風
第七章 混乱の時代のはじまり
第八章 もう一つの「八月十五日」
第九章 インフレと飢えの中で
あとがき
「日記」の書き手たち
Ⅱ 「終戦」を書く、語る
日記を読む
清沢洌著『暗黒日記』
開戦、空襲、焼跡
敗けるとは思わなかった-わが十二月八日
ぼくの家族は焼き殺された
空襲は天変地異ではない
六月一日におわっていれば
五十歩の距離
焼跡に謳歌したわが青春
プレイボーイの子守唄
焼跡闇市派として
焼跡闇市派の弁-直木賞を受賞して
再び焼跡闇市派の弁-神戸夏季大学講演から
人間の知恵と悪知恵
返り見すれば二十八年
すべてうやむやのまま七十年が過ぎた
解説 野坂昭如における責任のとりかた 村上玄一
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

