図書目録ハイヌズカ モノガタリ資料番号:000068516
羽犬塚物語
- サブタイトル
- 戦後混乱期を未知の農業で生き抜いた母の記録
- 編著者名
- 中尾 定子 著
- 出版者
- 日鶏書院
- 出版年月
- 1971年(昭和46年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 354p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/N41
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
忘れ得ぬ時代の記録(中野研作)
羽犬塚まで
羽犬塚まで
昭和二十年
農業事始め
麦刈り
空襲
終戦
供出
DDT
昭和二十一年
文化の風
貴和の死
生活のバランス
シベリアからの手紙
昭和二十二年
南田さん一家
田植
稲刈り
金もうけ始末
昭和二十三年
マツヤ
砂糖しぼり
取り残されて
異国の丘
三反半の田ん中
昭和二十四年
母の死
引揚げ促進運動
農業の行きづまり
夫帰る(1)
夫帰る(2)
出発
昭和四十五年
羽犬塚へ
近所の人たち
〝三反半の田ん中〟その後
再び近所の人たち
父子相剋
農業今昔
帰京
母の農業(中野庸蔵)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626