図書目録シマ ノ デザイン資料番号:000068378

縞のデザイン

サブタイトル
編物ブックス;6
編著者名
出版者
日本ヴォーグ社
出版年月
1964年(昭和39年)10月
大きさ(縦×横)cm
15×
ページ
208p
ISBN
NDC(分類)
594.3
請求記号
594.3/A45/6
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
背・表紙のシリーズ名:ヴォーグ編物ブックス 監修:高坂千寿子
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1 若さを大胆に表現
2 素材をかえてソフトな縞を
3 おとなし向きに
4 じみな色の中に若さを
5 北欧的なふんいき
6 ダンディーな縞で
7 バランスのとれた同じ縞巾で
8 深い秋の色を
9 さわやかに
10 日やけした肌に
11 エレガンスな色で
12 3つのリズムを
13 リズミカルな街着に
14 市松の飾り縞を
15 着丈を長くスポーティーに
16 しゃれた配色で
17 ビーズの房で愛らしさを
18 波紋のようにひろがる縞
19 玉むしのような効果
20 斜め縞をシンメトリーに
21 縞のアレンジ
22 力強い白のタッチ
23 流動的な縞の扱い
24 荒い潮風をうけて
25 高原の散歩に
26 渋く民芸調の縞で
27 織物のようなニュアンス
28 フレッシュな色調で
29 ソフトな縞を
30 縦と横に組みあわせて
31 思いきり楽しみたい
32 コの字型に刺した飾り縞で
33 かのこ風の変わり縞を
34 軽快なシャツルック
35 甘さをそえて
36 7色の縞を
37 美しいオレンジの縞
38 縞巾に変化をつけて
39 ドレッシーな縞の扱い
40 やさしい調子をそえて
41 知的なふんいきを
42 スポーティーなブレザー
43 側面に変化をもたせて
44 若さを赤で
45 素直さを縞にのせて
46 深海へのあこがれを縞に
47 モダンな扱いを
48 ざっくりと細編で
49 軽やかなテンポ
50 女流ドライバーに
51 部分的な扱いで効果を
52 モダンな縞の扱いを
53 ボーダーふうにしゃれた色調で
54 おとなしいお嬢さんに
55 新鮮な縞の扱いを
56 ティータイムです
57 クールな配色で
58 いかりをポイントに
59 諧謔的なリズムを
60 不規則な縞のリズム
61 清素に、やさしく
62 Vヨークで強調して
63 かすれの縞で
64 品のいい縞の組みあわせ
65 衿もとを明るく
66 カットに縞をはめこんで
67 スポーティーなふだん着に
68 洗練された縞の扱い
69 白のスペースでやさしく
70 個性を縞で表現して
71 フラップでコントラストを
72 やさしくそしてシャープに
73 便利なアンサンブル
74 糸のもち味を楽しむサマーニット
75 涼しさを求めて
76 タック編で立法的な縞を
77 安定性のある縞の扱い
78 モダンな衿あきで
79 スポーティーな縞
80 強・弱のリズムをもたせて
81 お茶目なセーラールックで
82 カレッジルック
83 ぜいたくな質感で
84 縞をアレンジして
85 気品ある深い色調で
86 迫力のある縞を
87 諧謔的に縞を扱う
88 ブークレでソフトな縞に
89 軽いテンポを
90 市松風な変わり縞
91 縦縞のバラエティー
92 単色で縞柄に
93 秋のトーンで
94 若さをエンジョイして
95 美しい色調のシフトドレス
96 目なおしで斜めの縞を
97 スマートな縞の扱い
98 ナチュラルなトーンで

採寸寸法の基準、婦人用原型
婦人用原型
婦人用原型
フレンチスリーブ基本原型製図
ラグランスリーブの製図法
製図の見方
編み目記号
49 153頁スカートの製図
21 125頁の記号図
85 189頁スカートの製図
表紙 201頁スカートの製図
94 198頁記号図
87 191頁衿見返しの製図
91 195頁の記号図、95 199頁の記号図
95 199頁の記号図
96 200頁の記号図、男子用原型
男子用標準寸法一覧表
92 196頁の記号図、93 197頁の記号図

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626