図書目録プルオーバー資料番号:000068376

プルオーバー 2

サブタイトル
編物ブックス;4
編著者名
出版者
日本ヴォーグ社
出版年月
1964年(昭和39年)10月
大きさ(縦×横)cm
15×
ページ
208p
ISBN
NDC(分類)
594.3
請求記号
594.3/A45/4
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
背・表紙のシリーズ名:ヴォーグ編物ブックス
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1 フレッシュな色調で
2 ツイードの質感を
3 編み柄をいかしたオフネックで
4 シャープに着こなそう
5 組みあわせを楽しんで
6 ミックスで新鮮なニュアンスを
7 着こなしを楽しむ
8 素材のおもしろみを
9 色調と材質の調和を
10 縞のバラエティー
11 縦縞にVのラインを
12 模様にアイデアを
13 手編独特の大きな繩編で
14 ダブルカラーで個性を強調
15 ラフな形をラフな編み地で
16 深いニュアンスを創る
17 ぼかしの味を楽しむ
18 やさしさと上品さと
19 軽快な装いに
20 自然に質感を求めて
21 ラメを上品に扱う
22 コンストラストをきかせてラフに
23 楽しい色をつかって
24 デザインにリズムを
25 ワッペンルックで
26 効果的な繩編の扱い
27 効果的な線の構成
28 縞のバラエティー
29 若々しい縞で
30 個性的なおしゃれ
31 地模様でアクセントを
32 おとなしい感覚に
33 思いっきり楽しく
34 都会的なセンスで
35 軽やかなふだん着に
36 色をかえれば広い範囲に
37 3角形を強調して
38 白がアクセント
39 効果的な編み柄で
40 静かな流れを
41 上品さを色で、はなやかさを技法で
42 シックな紫で
43 テクニックをいかして
44 ソフトタッチ
45 カクテルトーンで
46 衿にポイントを
47 シックな装い
48 着やすいふだん着
49 夏の感触を着る
50 配色の効果で
51 若さを胸に
52 ボーイッシュな感覚ですが
53 若い人のシャツルック
54 やさしく編めて効果的
55 清潔なムードで
56 編み柄を楽しむ
57 強い表現を
58 おしゃれな白を手編に
59 Vヨーク風に編み柄を
60 シンプルなふだん着に
61 効果的な引き上げ模様を
62 若さとスピード感と
63 奇抜な図案で
64 やさしいショールカラーで
65 エポレットスリーブで縞をいかす
66 軽やかな調子をステッチで
67 手芸的な感覚を
68 潮の流れのような
69 白のラインがスポーティー
70 赤に銀のメタルボタンを
71 上品で奥さま向き
72 静けさと動きを表現
73 長方形カラーで強さを
74 レイの飾りで
75 遊び着はユーモラスに
76 太いとをクールに
77 ベルトで着こなしの変化を
78 サマーセーターに
79 丸ヨークの技法をいかして
80 飾りポケットでアクセント
81 フレッシュな緑で
82 愛らしい丸いヨークで
83 美しい花房のような
84 斬新な縞の扱い その1
85 斬新な縞の扱い その2
86 若さと白と紺で
87 ネックをトリミングで
88 モチーフつなぎの楽しさ
89 ビーズを編みこんで
90 若さと知性を
91 オリエンタルムード
92 フレッシュな色と形
93 白のスタンドオフネックが効果的
94 衿の変化に着こなしたい
95 品よく丸ヨークを
96 雪にはえるスポーツウエア
97 ぜいたくなふんいきを
98 アイデアと個性
 
この本の使い方
採寸のしかた
標準寸法一覧表
原型の描き方
製図展開をする前に
フレンチスリーブ基本型製図
ラグランスリーブの製図
A フリーラグランスリーブ
B 模様をあわせる場合のラグランスリーブ
製図の見方
編み目記号と記号図の見方

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626