中城村の沖縄戦 証言編 上巻
- サブタイトル
- 編著者名
- 中城村教育委員会 生涯学習課 文化係 編集
- 出版者
- 中城村教育委員会
- 出版年月
- 2022年(令和4年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 446p
- ISBN
- NDC(分類)
- 219.9
- 請求記号
- 219.9/N32/1
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
村長あいさつ
教育長あいさつ
本書を読むにあたって
もくじ
凡例
伊集
新垣フミ/新垣雅裕 一般疎開(山鹿・田底)
新垣清繁 陸軍
新垣栄喜 海軍工廠
與儀ヨシ 北部疎開(当時16歳)
與儀ヨシ 北部疎開(当時13歳)
新垣武一 南部避難
新垣サチ子 北部疎開
川上盛正 北部避難
新垣稔 村内避難
新垣弘 南部避難
新垣德康 北部疎開
井口善春 北部疎開
與儀弘 南部避難
和宇慶
新垣八八 南部避難
新垣藤子 出稼ぎ·軍需工場
小波津善光 伊江島
大城盛保 南部避難
新垣栄昌 出稼ぎ·軍需工場
新垣千代 村内避難
新垣繁子 南部避難
新垣八重子 村内避難
新垣善信 村内避難
新垣忠市 村内避難
比嘉定一 北部疎開
新垣徳盛 南部避難
儀間直子 南部避難
南浜
安里昌加 北部避難
安里昌光 南部避難
安里正一 北部避難
安里英一 北部疎開
北浜
仲松ヨシ 南部避難
仲松千代 村内避難
仲松重雄 南部避難
津覇
神谷房子 北部疎開
玉那覇卜ヨ 南部避難
新垣隆永 南部避難
新垣卜ヨ 村内避難
池原昌一 村内避難
井口チヨ 学童疎開(日奈久・河俣)
玉那覇シズ子 学童疎開(日奈久・河俣)
呉屋陽眞 北部疎開
新垣清徳 村内避難
奥間
比嘉盛輝 出稼ぎ・軍需工場
比嘉昭粹 学徒隊/北部避難
與儀武夫 満州
儀閒栄繁 出稼ぎ・軍需工場
伊保茂子 南部避難
伊佐樽善 村内避難
島袋絹枝 学童疎開(日奈久・河俣)
伊佐盛行 学童疎開(日奈久・河俣)
知念敬 南部避難
浜
仲座方信 村内避難
浜田昌徳 村内避難
与那嶺勇 村内避難
安里
金城朝永 南部避難
金城義雄 南部避難
伊佐サダ子 南部避難
金城和子 村内避難
屋比久孟盛 南部避難
屋比久孟徳 北部疎開
当間
新垣勇吉 出稼ぎ・軍需工場
喜屋武松元 南部避難
仲松千代 学童疎開(山鹿・田底)
比嘉初枝 南部避難
比嘉英信 学童疎開(山鹿・田底)
多和田真隆 学童疎開(山鹿・田底)
新城秀子 学童疎開(山鹿・田底)
屋宜
宮城シゲ 北部疎開
仲真トミ 南部避難
宮城仁徳 海軍
宮城トミ 村内避難
大城立裕 中国への進学/現地召集
大城範繁 北部避難
大城敬助 学童疎開(山鹿・田底)
大城浩 北部避難
喜屋武政市 学童疎開(山鹿‧田底)
照屋美津 南部避難
宮城仁義 南部避難
添石
比嘉盛春 出稼ぎ・軍需工場
比嘉秀雄 南部避難
中村義盛 北部疎開
比嘉マサ子 南部避難
比嘉笑子笑 南部避難
比嘉澄子 南部避難
伊舍堂
比嘉春子 北部疎開
古謝菊枝 学童疎開(山鹿・田底)
安里初枝 学童疎開(山鹿・田底)
比嘉正子 南部避難
安里清一 学童疎開(山鹿・田底)
安里艷子 南部避難
安里盛光 南部避難
比嘉久 北部疎開
和仁屋晴謹 南部避難
比嘉静江 南部避難
用語解説
体験別索引
協力者および協力機関一覧
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

