図書カイグン ヒコウ ヨカ レンシュウセイ ノ ケンキュウ000068362

海軍飛行予科練習生の研究

サブタイトル1~10
軍関係教育機関としての制度的位置とその戦後的問題
編著者名
白岩 伸也 著
出版者
風間書房
出版年月
2022年(令和4年)2月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
12,392p
ISBN
9784759924138
NDC(分類)
397.8
請求記号
397.8/Sh82
保管場所
閉架一般
内容注記
あとがきに「本書は、2019年12月に筑波大学から博士(教育学)の学位を授与された論文「海軍飛行予科練習生の教育史的研究:軍関係教育機関としての制度的位置とその戦後的問題」に大幅な加筆修正を施したもの」とあり 引用・参考文献一覧:p351-380
和書
目次

序章 本研究の目的と課題
問題の所在と研究の目的
先行研究の検討
学校と軍隊の関係に関する研究
軍関係教育機関の歴史的研究
文部省以外の省庁が所管する教育機関に関する歴史的研究
研究の課題と方法
全体の構成
 
第1章 海軍飛行予科練習生制度発足の経緯と背景 ――海軍航空学校と海軍練習航空隊をめぐる議論――
海軍航空学校案の立案とその特徴
臨時潜水艇航空機調査会による立案
臨時潜水艇航空機調査会案の特徴
海軍航空学校案をめぐる議論とその変化
欧米における航空学校への派遣調査
人事局と軍務局の海軍航空学校案
海軍航空学校案の廃案と新制度の提案
海軍航空学校と海軍航空隊練習部の相克
「航空科士官」の提案
海軍飛行予科練習生制度の発足とその性格
海軍飛行予科練習生制度の発足準備
海軍飛行予科練習生制度の性格
小括
 
第2章 総力戦体制下における海軍飛行予科練習生制度の展開 ――中等教育機関および将校養成機関との関係変容――
海軍飛行予科練習生制度をめぐる募集・志願・採用
志願案内書と受験雑誌
志願と採用の実態
甲種飛行予科練習生制度の発足とその性格
甲種飛行予科練習生制度発足の経緯と背景
甲種飛行予科練習生制度の性格
特務士官と士官の関係をめぐるジレンマ
航空兵力総動員体制下における立身出世
甲種飛行予科練習生募集方策の激化
海軍兵学校生徒と甲種飛行予科練習生の関係変容
小括
 
第3章 戦後初期における旧軍関係教育機関出身者をめぐる施策 ――中等・高等教育機関への転入学措置の形成過程――
優先的転入学の立案、審議、実施
陸海軍省の立案と審議
優先的転入学の実施
優先的転入学から制限的入学へ
優先的転入学の廃止
制限的入学への移行
制限的入学をめぐるジレンマ
制限的入学の緩和へ
学校調査
教育基本法との関係
小括
 
第4章 旧軍関係教育機関出身者をめぐる中等・高等教育機関の対応 ――元海軍飛行予科練習生と一般生徒・学生の関係――
高等教育機関の対応と旧軍関係教育機関出身者の動向
転入学試験の実施
一般学生と「ゾル」の関係
制限的入学の影響
中等教育機関の同盟休校をめぐる旧軍関係教育機関出身者の位置
旧軍関係教育機関出身者の復学と中等教育機関の受け入れ
同盟休校と復員生徒
中等教育機関における「予科練くずれ」へのまなざし
刺殺事件とその報道
リンチへの対応と上学年生支配
小括
 
第5章 高度経済成長期における旧軍関係教育機関出身者の「学歴」認定問題 ――元乙種飛行予科練習生をめぐる「軍歴」と「学歴」の関係――
「学歴」認定をめぐる制度構築
元海軍飛行予科練習生と再軍備
大学入学資格認定試験と大学入学資格検定
初任給、昇格、昇給等の実施細則と学歴免許等資格区分表
「学歴」認定問題の浮上と制度改正
元甲種飛行予科練習生の「学歴」認定
旧軍人団体による照会
引揚援護庁と文部省の対応
「学歴」請願運動の展開
予科練雄飛会と厚生省および文部省の交渉
「学歴」認定とその影響
海軍飛行予科練習生をめぐる集合的記憶の形成
慰霊活動の展開
冷戦体制下の想起と忘却
小括
 
終章 本研究のまとめと今後の課題
要約と考察
意義と課題
資料編
引用・参考文献一覧
あとがき
事項索引
人名索引
図・表・資料目次
表一-一 海軍航空学校出身者と海軍兵学校出身者の進級コース
表一-二 飛行科特務士官以下任用進級改正案
表一-三 海軍航空学校と海軍航空隊練習部の比較
表二-一 予科練教程における普通学の授業時間
表二-二 予科練の家庭と前歴
表二-三 予科練入隊前の学歴
表二-四 予科練への志願動機
表二-五 予科練用普通学教科書・参考書一覧
表二-六 中学生の卒業後の進路
表二-七 中学生の退学後の進路
表二-八 軍事学・普通学(一九四〇年)
表二-九 普通学(一九四〇年)
表二-一〇 訓育・軍事学・普通学(一九四二年)
表二-一一 普通学(一九四二年)
表二-一二 長野県伊那中学校から軍関係教育機関への入校者・入隊者
表二-一三 甲飛志願案内の進級に関する記述
表三-一 陸軍教育機関と文部省所管学校の対応関係(一九四五年八月一八日)
表三-二 陸軍教育機関と文部省所管学校の対応関係(一九四五年八月一九日)
表三-三 軍関係教育機関から文部省所管学校への転入学先
表三-四 旧軍関係教育機関出身者の在学・合格状況(一九四六年)
表三-五 旧軍関係教育機関出身者の修学状況
表三-六 旧軍関係教育機関出身者の在学状況(一九四六~四八年)
表四-一 旧軍関係教育機関出身者の大学に対する感想
表四-二 刺殺事件関連新聞記事の見出し
表四-三 刺殺事件関連新聞記事の内容
表五-一 大学入学資格検定受験科目免除対象者
表五-二 「学歴」請願運動関係者
表五-三 学歴証明書発行申請代行手数料
図〇-一 予科練の制度化をめぐる組織的概略
図五-一 「卒業証明書」(一九五三年七月)
図五-二 「証明書」(一九五三年一二月)
図五-三 「元海軍飛行予科練習生卒業者に対し文部省学歴認定に関する請願書」(表紙)
図五-四 「元海軍飛行予科練習生卒業者に対し文部省学歴認定に関する請願書」(一頁目)
図五-五 「元海軍飛行予科練習生卒業者に対し文部省学歴認定に関する請願書」(目次)
図五-六 「乙種飛行予科練習生の学力に対する元教育担当者の評価」
図五-七 「乙種飛行予科練習生の教科内容の調査」
図五-八 「学歴認定書」(一九六四年二月)
図五-九 「証明書」(一九六五年一〇月)
資料編
資料一 海軍武官官階表(一九二〇年)
資料二 海軍練習航空隊教育綱領の変遷
資料三 乙種飛行予科練習生の志願者・入隊者・戦死者
資料四 甲種飛行予科練習生の志願者・入隊者・戦死者
資料五 海軍将校養成機関卒業者(一九三〇~四五年)
資料六 青年学校就学義務免除対象者一覧
資料七 旧軍関係教育機関出身者の転入学に関する通牒等(一九四五~四七年)
資料八 学歴免許等資格区分表と旧軍関係教育機関出身者
資料九 元乙種飛行予科練習生Aに対する聞き取り調査の記録