図書目録シジョウ ヨリ ミタル サンマイ カイリョウ資料番号:000068320

市場より見たる産米改良

サブタイトル
東京市場を中心として
編著者名
鈴木 直二 著
出版者
巖松堂書店
出版年月
1938年(昭和13年)9月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
2,218,14p
ISBN
NDC(分類)
611
請求記号
611/Su96
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 我國米作の變遷
第1節 古代の米作
第2節 德川時代の米作
第3節 明治年間の米作
第4節 最近の米作
 
第2章 米の品位鑑定
第1節 等級決定の意義
第2節 肉眼鑑定法
第3節 科學的鑑定法
第4節 米商人の品位鑑定法
 
第3章 東京市場の需要米
第1節 東西兩市場に於ける需要米の差異
第2節 正米取引上より見たる需要米
第3節 期米取引上より見たる需要米
 
第4章 東京市場を對𧰼とする各地產米
第1節 關東各地
A. 埼玉縣米
B. 千葉縣米
C. 茨城縣米
D. 栃木縣米
第2節 東北各地
A. 福島縣米
B. 宮城縣米
C. 岩手縣米
D. 靑森縣米
E. 秋田縣米
F. 山形縣米
第3節 北陸各地
A. 新潟縣米
B. 富山縣米
C. 石川縣米
第4節 外地各地
A. 北海道米
B. 臺灣米
C. 朝鮮米
 
第5章 產米改良の要諦
第1節 品種改良
第2節 肥料
第3節 土壌
第4節 病蟲害
第5節 收穫期
第6節 乾燥
第7節 調整
第8節 貯藏
第9節 其他
 
第6章 結論―配給統制下の產米改良
 
參考文献
索引

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626