図書目録マボロシ ノ ジェット セントウキ キッカ資料番号:000068308
幻のジェット戦闘機「橘花」
- サブタイトル
- 光人社NF文庫
- 編著者名
- 屋口 正一 著
- 出版者
- 潮書房光人新社
- 出版年月
- 2022年(令和4年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 16×
- ページ
- 266p
- ISBN
- 9784769832508
- NDC(分類)
- 538
- 請求記号
- 538/Y16
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 「橘花は翔んだ」増補改訂版(元就出版社平成17年刊)の改題 引用、参照主要文献:p262-266
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
増補改訂版への自序
まえがき
第一章 新鋭機を急げ
設計への経過
伊号二九潜危うし太平洋
中島飛行機へ下命
生産開始
皇国第三〇八五工場
一空廠の分担
空技廠の開発
噴進機部新設
一技廠秦野実験所
エンジン量産
第二章 一空廠飛行機部
初空襲を受く
我が迎撃
敵側の戦闘報告
マルテンに結集
Z旗の戦場
廠内の体制
第四工場国思隊
土浦高女四年一組
白百合職場
ニコニコ職場
第四工場誠心隊
海軍技術士官
尾翼の生産
職場の諸相
白鉢巻
学校工場
作業日誌
福原地下工場
次期戦備施設計画
海軍設営隊の健闘
第三章 初飛行に成功
ジェット機部隊発足
七二四空の編成
海空史の夜明け
木更津の空
基地の守り
ヨーイ、テ!
喜びに湧く
第四章 別れの時
夏の炎
職場の終焉
国思う
サラバ一空廠
学徒の退廠
士官の退役
第五章 橘花と戦後
記録と紹介
性能と評価
米側のレポート
未来へのステップ
花開くジェット
不死鳥の技術
一空廠はるか
諸行無常
四十三年目の再会
桜と橘
あとがき
引用、参照主要文献
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626