図書目録ボク ワ オマケ資料番号:000068213
ぼくは豆玩
- サブタイトル
- 編著者名
- 宮本 順三 著/山三化学工業株式会社 編
- 出版者
- いんてる社
- 出版年月
- 1991年(平成3年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 227p
- ISBN
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/Mi77
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 個人年譜あり 文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
おまけの世界の設計者へ(鶴見俊輔)
プロローグ
第一章「遊於玩具」生まれながらのオマケ係
上町のろうじ
年中行事と郷土玩具
養父母と実父母
絵描きの卵孵化するの記
見よ漫々として琵琶の湖
わたしと中国
第二章「遊於職」オマケ文化の開花
オマケ係になりたい
豆文と岸本水府
オマケ係奮闘す
豆玩產業革命論
オマケの箱の家
豆文庫と大阪児童文化運動
ラッキーセブン・鳩時計の話
ソアラーグリコ号・宣伝班
グリコ劇団上演ス・童話班
グリコ青年学校と江風会
隣組みは子供から
慰問袋にオマケあり
グリコ新聞と江崎社長
第三章「憂於戦」オマケの黙示録
オマケの材料を求めて
さよなら広告
白い箱のグリコ
再び天津へ
租界地・喫茶ムラサキ
天津へ家族移住す
赤紙が来た・私の戦争
友は野末の石の下
家族と再会・引き揚げ
第四章「再遊於職」オマケの復活
こどもに豆玩具を
オマケ係復活す
プラスチック虫メガネ受賞す
キャラメル戦争
世界の豆玩具への旅
エピロー-|小さい事がいい事だ
オマケ勧進元の弟(宮本又次)
あとがき
個人年譜
オマケ史と関連する児童文化史
アメリカのオマケ
グリコのオマケいろいろ
引用・参考文献
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626