図書目録ナマザカナ ハシル資料番号:000068209

生魚、走ル!

サブタイトル
沼津の海産物輸送と交易
編著者名
沼津市歴史民俗資料館 編集・構成
出版者
沼津市歴史民俗資料館
出版年月
2022年(令和4年)2月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
39p
ISBN
NDC(分類)
662
請求記号
662/N99
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
参考文献あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに
凡例
目次

1 江戸時代における海産物の輸送・交易
1-1 静浦・内浦の活鯛
1-2 江戸へ運ばれた魚
東海道を走る魚
山を超え、海を走る魚
1-3 甲州へ運ばれた魚
中道往還を走る魚
鎌倉往還を走る魚
駿州往還を走る魚
伊豆半島から甲州へ運ばれた海産物
江戸時代における沼津を中心とした海産物の輸送路図

2 近代以降における海産物の輸送・交易
2-1 鉄路を走る魚
鉄道輸送のはじまり
沼津港開港後の鉄道輸送
鉄道輸送の時代に使われていた道具
2-2 イワシの交易
水を売る?・・・餌イワシを売るエサカイ
特産「沼津煮干し」
2-3 ボテーさん、走る・・・魚の行商

協力者
参考文献

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626