図書目録ハイビスカス ノ ウタ資料番号:000068175
ハイビスカスの詩 上
- サブタイトル
- さくら短歌叢書 第12篇(上) 戦記 現地ルポ
- 編著者名
- 大上 治明 著
- 出版者
- サクラ経営研究所
- 出版年月
- 1979年(昭和54年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 350p
- ISBN
- NDC(分類)
- 396.59
- 請求記号
- 396.5/O21/1
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- ブックジャケットの著者:大上春秋
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序歌
スナップ
御用船タコマ丸
船上の月
タコマ丸にて
敵前上陸前夜
迂回戦記
バイヤス湾敵前上陸
バイヤス湾敵前上陸地帯に就て
百抗山
平山墟
平漂坪
恵陽県
戦況
博羅県城
増城
太平場付近の激戦
従化
広従公路
遺棄屍体漂ふ池
広東入城 芋の花咲く広州路
中山大学・粤漢鉄路
広東城-亡き母に告ぐ-
広州地誌
秋風に歌ふ
交戦したる支那軍について
汕頭潮州攻略戦について
第百四師団編成組織
菊水部隊
聯隊の編成・装備
歩兵第百三十七聯隊第一大隊の悲運
南支の火線を衝く
汕頭攻略戦
夕刊大阪新聞掲載 序文、作者の言葉
南支那海(一)
同(二)
敵前上陸
熱砂の進撃(一)
熱砂の進撃(二)
戦場の水
迂回隊(一)
(二)
市街戦(一)
同(二)
掃蕩
桝見大尉
正始小学校(一)
同(二)
同(三)
大中中学校
潮汕鉄路
楓溪の堅陣を破る
星夜遡航
楓溪(一)
同(二)
同(三)
同(四)
潮汕鉄路(短歌)
潮州城攻略
西湖山夜襲
日章旗の下に
進士門と防空設備
隠れたる人の顕彰
韓愈と潮州
なかがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626