図書目録トウキョウ ヨコハマ ノ チョウジュ ケンチク資料番号:000068152

東京&横浜の長寿建築

サブタイトル
編著者名
川本 明生 著
出版者
深夜叢書社
出版年月
2004年(平成16年)4月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
221p
ISBN
NDC(分類)
523
請求記号
523/Ka95
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

目次
はじめに
I.東京に現存する長寿建築
●明治期
1.旧乃木邸馬小屋 明治22年 (1882)
2.奏楽堂(旧東京音楽学校奏楽堂)明治23年 (1883)
3.ニコライ堂 明治24年 (1891)
4.中央合同庁舎6号館・赤レンガ棟(旧司法省)明治28年 (1895)
5.日本銀行本店 明治29年 (1896)
6.旧乃木邸 明治35年 (1902)
7.国際こども図書館(旧帝国図書館)明治39年 (1906)
8.表慶館 明治41年 (1908)
9.迎賓館(旧赤坂離宮)明治42年 (1909)
10.ガス資料館 明治42年 (1909) &大正3年 (1914)
11.国立近代美術館工芸館(旧近衛師団指令部)明治43年 (1910)
12.東京都公園資料館(旧日比谷公園事務所)明治43年 (1910)
13.高輪プリンスホテル・洋館(旧竹田宮邸)明治44年 (1911)
14.慶応義塾大学図書館 明治45年 (1912)
●大正期
15.綱町三井倶楽部(旧三井別邸)大正2年 (1913)
16.JR東京駅(旧日本国有鉄道東京駅)大正3年 (1914)
17.求道会館 大正4年 (1915)
18.大谷美術館(旧古河邸)大正6年 (1917)
19.立教大学本館 大正7年 (1918)
20.立教大学礼拝堂 大正7年 (1918)
21.立教大学第一食堂 大正7年 (1918)
22.明日館(旧自由学園校舎)大正11年 (1922)
23.歌舞伎座 大正13年 (1924)
24.鳩山会館(旧鳩山邸)大正13年 (1924)
25.会津八一記念博物館(旧早稲田大学図書館)大正14年 (1925)
26.JR国立駅(旧日本国有鉄道国立駅)大正15年 (1926)
27.明治神宮聖徳記念絵画館(旧聖徳記念館)大正15年 (1926)
●昭和期
28.小笠原伯爵邸 昭和2年 (1927)
29.九段下ビル(旧今川小路共同建築)昭和2年 (1927)
30.三越本店 昭和2年 (1927)
31.築地カトリック教会聖堂 昭和2年 (1927)
32.一橋大学兼松記念講堂(旧東京商科大学)昭和2年 (1927)
33.早稲田大学21号館(大隈講堂)昭和2年 (1927)
34.赤坂プリンスホテル旧館(旧李王家東京邸)昭和3年 (1928)
35.早稲田大学5号館(坪内博士記念演劇博物館)昭和3年 (1928)
36.日立目白クラブ 昭和3年 (1928)
37.学士会館 昭和3年 (1928)
38.東京国立文化財研究所美術研究室(旧黒田記念館)昭和3年 (1928)
39.三井本館 昭和4年 (1929)
40.三信ビル 昭和4年 (1929)
41.中央区立泰明小学校(旧東京市立泰明小学校)昭和4年 (1929)
42.市政会館・日比谷公会堂 昭和4年 (1929)
43.交詢ビル 昭和4年 (1929)
44.三菱倉庫本社ビル(旧江戸橋倉庫)昭和5年 (1930)
45.新田ビル(旧新田帯革製造東京出張所)昭和5年 (1930)
46.野村証券本店旧館(旧日本橋野村ビル)昭和5年 (1930)
47.学習院大学西1号館 昭和5年 (1930)
48.一橋大学本館(旧本科本館部)昭和5年 (1930)
49.一橋大学図書館(旧本科図書館、書庫)昭和5年 (1930)
50.英国大使館 昭和5年 (1930)
51.東京都立慰霊堂(旧震災記念堂)昭和5年 (1930)
52.東京都復興記念館 昭和6年 (1931)
53.近三ビル(旧森五ビル)昭和6年 (1931)
54.国立科学博物館 昭和6年 (1931)
55.遊就館 昭和6年 (1931)
56.丸石ビル(旧大洋ビル)昭和6年 (1931)
57.東京中央郵便局 昭和6年 (1931)
58.東京女子大学本館 昭和6年 (1931)
59.聖路加国際病院 昭和7年 (1932)
60.和光(旧服部時計店)昭和7年 (1932)
61.堀商店(堀ビル)昭和7年 (1932)
62.慶応義塾大学病院別館 昭和7年 (1932)
63.京成電鉄博物館動物園駅 昭和8年 (1933)
64.高島屋東京店 昭和8年 (1933)
65.明治屋京橋ビル 昭和8年 (1933)
66.東京都庭園美術館(旧朝香宮邸)昭和8年 (1933)
67.九段会館(旧軍人会館)昭和9年 (1934)
68.築地本願寺 昭和9年 (1934)
69.明治生命館 昭和9年 (1934)
70.講談社本館 昭和9年 (1934)
II.横浜に現存する長寿建築
1.神奈川県立博物館(旧横浜正金銀行本店)明治37年 (1904)
2.山手資料館(旧園田邸)明治42年 (1909)
3.横浜赤レンガ倉庫(新港埠頭赤煉瓦倉庫)明治44年 (1912)
4.横浜市開港記念館 大正6年 (1917)
5.富国ビル 大正9年 (1920)
6.エリスマン邸 大正15年 (1926)
7.山手111番館 大正15年 (1926)
8.山手234番館 昭和2年 (1927)
9.ホテルニューグランド横浜 昭和2年 (1927)
10.神奈川県庁本庁舎 昭和3年 (1928)
11.みずほ銀行横浜支店 昭和4年 (1929)
12.横浜開港資料館旧館 昭和6年 (1931)
13.三井住友銀行横浜支店 昭和6年 (1931)
14.山手聖公会教会 昭和6年 (1931)
15.横浜海岸教会 昭和8年 (1933)
16.カトリック山手教会 昭和8年 (1933)
17.横浜税関 昭和9年 (1934)
18.日本郵船横浜支店 昭和11年 (1936)
19.イギリス館 昭和12年 (1937)
III.外観の一部を保存して建て替えたもの
1.お茶の水スクェアA館
2.日本興亜損害保険横浜ビル
3.東京銀行協会ビルディング
4.DNタワー21(第一・農中ビル)
5.大手町野村ビル
おわりに

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626