図書目録ヤブレ オオカミ資料番号:000068086

破れ狼

サブタイトル
ビルマ最前線 2
編著者名
福谷 正典 著
出版者
叢文社
出版年月
1981年(昭和56年)1月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
372p
ISBN
4794700105
NDC(分類)
913
請求記号
913/F84
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
参考文献:p352,365
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

大命下りビルマの奥地へ
狼兵団の出動
シンガポールからビルマへ
ビルマ防衛の蹉跌
吉田部隊の北進
 
「断」作戦の支援部隊
龍兵団と「断」作戦
吉田部隊の初陣
文学村白塔高地を突破
吉田山占領
ワンチン要塞構築
猛戞、遮放の戦闘
 
バーモ救出作戦
バーモ守備隊の苦境
山崎支隊編成
ナムユ高地の激闘
バーモ守備隊の脱出
山崎支隊の後退
 
最後の「断」作戦
野戦病院一カ月
モンユ、ムセ付近の戦闘
ナンパッカ付近の戦闘
ビルマ公路のラシオへ
 
メイクテーラの死闘
急遽メイクテーラへ
「盤」作戦の帰結
ふたたび第一線へ
吉田連隊長の戦死
桃の節句の散華
サジへ転進
 
メイクテーラ奪回をめざして
狼兵団主力の出陣
菊兵団の攻撃
狼兵団ピヨベに集結
狼兵団のメイクテーラ作戦
 
「破れ狼」の奮戦
原隊に復帰する
水浴中に集中砲火
トウマ付近の攻防
弔合戦成るか散華か
宇賀部隊戦車分捕り
ああ宇賀連隊長、沼川大隊長
 
ミヤ、インドウ付近の戦闘
方面軍の作戦変更
十時連隊長の戦死
焦熱地獄ミヤ
天の助けか雹が降る
インドウの血戦
 
サダン、ヤメセンの戦闘
肉迫攻撃をやれ
寺高地の死闘
ピヨベからヤメセンへ
師団主力に合流
敵機甲兵団南下
M4戦車炎上
 
転進また転進七〇日
ビルマ戦線の崩壊
タッコンを経てピンマナへ
ペグー山系を南下
雷雨の中を公路横断
シッタン河を渡る
モチ鉱山へ向かう
パプンを経てビリンへ
タトンで終戦を迎える
 
日本兵の生まれ変わり
飛行機恐怖症の少女
サルン村の日本兵
男に生まれ変わりたい
スティーヴンソン教授の考察
参考文献
資料提供者
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626