図書目録ダイヨンヒャクハチジュウハチ キュウゴハン ジュウグンキ資料番号:000068029
第四八八救護班従軍記
- サブタイトル
- 編著者名
- 日赤第四八八救護班(石川班) [編]
- 出版者
- ビルマ会
- 出版年月
- 1981年(昭和56年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 196p,図版
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/N87
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 奥付の編集者:松木・棚池・神尾・出口 限定印刷300部
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第四八八救護班従軍記
ブロンズ像
四方の国 (昭憲皇太后)
総報告書
思い出の写真集
引揚証明書
序 (石川県知事・中西陽一)
遠い日によせて (参議院議員・石本しげる)
社歌
追悼の言葉 (津川八重子)
贈 (藤原浦美)
思い出の文を集めて (長柄きみ能)
従軍回想記
第四八八救護班の想い出 (池広ともえ)
従軍当時を省みて (神尾和子)
思い出をたどって (北秋子)
鉛筆君と若き私 (光地住子)
陛下のおくすリ (越野久枝)
思い出 (里見恵美子)
ビルマ従軍 (繁田喜美子)
従軍の思い出 (棚池冨美子)
ピルマの思い出 (津川八重子)
過ぎし日々をふり返って (辻外喜子)
青春の追憶 (出口外枝)
ジャングル分院八病棟 (中村清野)
青春の記念塔 (松木慶子)
思い出をたどる (吉田春枝)
故人の面影を偲ぶ
中村五月さんを偲んで (棚池冨美子)
中谷富美子さんを偲んで (池広ともえ)
出口静江さん (神尾和子)
北利治書記さんを看護して (辻外喜子)
山本(元谷)つやさんを思う (出口外枝)
追記 (松木慶子)
中島ふさ子さんを偲ぶ(旧姓 細川) (松木慶子)
遺稿 (故 中島ふさ子)
松田重松さんを偲ぶ (棚池冨美子)
西岸(長尾)正子さんを思う (吉田春枝)
あとがき (編集部一同)
編集会議写真
軍票
名簿
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

