図書コウコク ニホン ノ コウハイ ト センショウコク ノ タイニチ ショバツ セイサク000068000

皇国日本の興廃と戦勝国の「対日処罰政策」

サブタイトル1~10
なぜ外国に占領される戦争をしたのか
編著者名
久守 藤男 編著
出版者
[久守藤男]
出版年月
2010年(平成22年)2月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
vii,217p
ISBN
9784860914608
NDC(分類)
210.76
請求記号
210.76/Ku39
保管場所
閉架一般
内容注記
製作:個人書店 主な参考文献:p202-205 年表:p209-217 ブックジャケットのISBN:9784860910008
和書
目次

はじめに
 
第一部 皇国日本の対外戦略史~王政復古詔書「万国対峙」の展開~
第1章 幕末の欧米列強への対応~鎖国、攘夷、尊皇、敗戦、開国~
1 幕末一八五〇年代、徳川幕府は「鎖国」から「開国」への筋道をつける
2 薩英戦争(一八六二年)、馬関戦争(六四年)の敗戦がもたらしたもの~薩長武力倒幕政権への暗躍、倒幕に成功~
第2章 明治維新政権による「万国対峙」の模索~脱亜入欧、富国強兵~
1 明治前半・憲法制定までにおける琉球、台湾、朝鮮をめぐって清国との角逐
2 大日本帝国憲法の制定と、孕んでいた問題
第3章 大日本帝国政府による「万国対峙」東洋平和の為~日清、日露戦争へ~
1 大日本帝国憲法制定後の朝鮮を巡る紛争の拡大~日清、日露戦争へ~
2 日清、日露戦争を巡っての戦争の大義の論争~「東洋の平和」をめぐって~
第4章 大日本帝国政府による「万国対峙」実効支配地域防衛・満蒙利権擁護
1 第二次日英同盟、「帝国国防方針策定」~自国防衛型から実効支配地域防衛型に~
2 大正期の憲法基盤の乏しい政党政治の展開~実効支配地域防衛・満蒙利権擁護~
3 支那事変(日中戦争)の始まり・済南事件の重要性~関東軍の画策~
第5章 大日本帝国政府による「万国対峙」尊皇攘夷回帰・敗戦~日中・大東亜戦争~
1 四一年[昭和十六]六月の米国ハル国務長官四原則に戦争終結のチャンスがあったのに、なぜ、蹴飛ばしたのか~日独伊三国同盟~
2 四一年十二月八日、対米英宣戦布告・大東亜戦争の開戦から敗戦へ~大政翼賛会政権の失政と自己撞着~
3 大政翼賛会政権が臣民(国民・百姓)に強制したもの
 
第二部 戦勝国の「対日処罰政策」の展開から転換へ~一九四五年九月から五二年五月まで~
第1章 「対日処罰政策」の実態~四九年六月まで~
1 領土、賠償
2 戦争責任問題
3 日本国憲法(象徴天皇制)の制定
4 学校教育の「改廃」と狙い~エリート教育の廃止、脱亜入欧の徹底、命の教育の欠落~
5 GHQ指令「農村土地改革」(第二次農地改革)~維新百姓村の改廃~
第2章 「対日処罰政策」の転換~非軍事化から反共防壁へ~
1 戦後占領下の復興経過
2 四九年、米国の対日政策の転換(非軍事化から反共防壁へ)・経済復興へ
3 米国の対日講和、安全保障条約締結・五二年四月二十八日発効~戦後体制づくり~
 
あとがき
主な参考文献
付図1 清国の盛衰、付図2 満州国の建国時と日米開戦時の地域
年表・・1623~1929年
著者略歴