図書目録シャシン ト ネンピョウ ニ ミル イトマンシ ノ ゲンダイ ノ アユミ 1945ネン 1991ネン資料番号:000067997

写真と年表に見る糸満市の現代の歩み 1945年~1991年

サブタイトル
糸満市史 別巻 写真資料
編著者名
糸満市史編集委員会 編
出版者
糸満市役所
出版年月
1993年(平成5年)3月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
160、230、76p
ISBN
NDC(分類)
219.9
請求記号
219.9/I91
保管場所
閉架一般
内容注記
年表あり 索引あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

発刊のことば 糸満市長 上原宜成
『糸満市史 別巻 写真資料』の刊行にあたって
糸満市史編集委員会委員長 島袋良徳
目次
凡例

第1章 写真に見る糸満市の現代の歩み
1945年〜1949年−瓦礫の中から郷土の復興−(時代概説 金城善)
1950年〜1959年−1町3村のころ−(時代概説 島袋良徳)
1960年〜1969年−合併、新糸満町誕生−(時代概説 松本好郎)
1970年〜1979年−市制施行、祖国復帰−(時代概説 上原邦彦)
1980年〜1989年−第4次埋立と新たな展開−(時代概説 大城 弘明)
1990年〜1991年−21世紀を展望して−(時代概説 金城善)
第2章 年表に見る糸満市の現代の歩み

附録
索引
写真一覧
写真提供者・出典一覧
主要参考文献一覧
編集後記
糸満市史編集委員会・糸満市史編集委員会事務局

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626