残照
- サブタイトル
- 池田清その生涯
- 編著者名
- 池田 明史 編
- 出版者
- [池田明史]
- 出版年月
- 2007年(平成19年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 271p
- ISBN
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/I32
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
天上之隼(佐土原暁)
蓋棺のとき―慰めの光―
故人略歴
池田清の「死」と「生」(池田明史)
葬儀 前夜式
説教(平野克己)
思い出の言葉
ある邂逅(伊地知保)
兄の愛情(池田幸雄)
兄の一言(池田洹)
鹿児島・江田島・戦場・東京―死線を越えて―
日置村のこと 遺稿
奇しき縁(野﨑義夫)
畏友を偲ぶ(鮎川英男)
友情七〇年(鮫島重義)
夢に現われた友(池江藤一郎)
<追悼書簡>お別れのことば(白石寛威)
われらの「伍長」が問いかけたもの(廣木重喜)
敬愛する一号・七三期(山内孝郎)
七高時代のこと(出井明夫)
ありし日を偲んで(若松省三)
<追悼書簡>またいつかどこかで(竹内希衣子)
大阪・オックスフォード―炎と回心と―
昭和二六年度「岡ゼミ」の思い出 遺稿
「同年兵」の友を思う(石本泰雄)
遠き日の面影(伏谷勝博)
池田清と英国(イアン・ニッシュ)
セント・アントニーズの池田清(ブライアン・パウエル)
火と水とを潜り抜けて(中本仁一)
<故人愛誦聖句>コリントの信徒への手紙一 第一三章
仙台―山青き第二の故郷―
井上海軍次官と終戦工作秘話 遺稿
ただ懷かしいあの顔(樋口陽一)
<追悼書簡>深い感慨(宮田光雄)
あふれる感謝(祇園寺則夫)
浮かび上がる記憶(工藤順一)
「歴史」への思い(添谷育志)
先生の笑顔(伊藤典夫)
今もさしこむまなざし(川上雅人)
〝課外授業〟(佐藤均)
心に残る四つの話(島田武幸)
イケダ先生・池田教授・池田先生(斎藤誠)
池田ゼミと宮田ゼミ(野田裕久)
わが思いの師(的場年昭)
潜水艦の歌(一戸愛彦)
仙台学生センター理事長時代(加藤保世)
『海軍と日本』のころ(宮一穂)
ふたたび東京・終焉―花水木の風―
池田清―人と学問―(インタビュアー・渡邉昭夫)
先生と青山学院(土山實男)
過酷な戦争体験を潜った「兄の世代」(渡邉昭夫)
花水木とティー・タイム(家近玲子)
〝コモンセンス〟(伊藤美和)
ゼミにて学んだこと(三宅庸仁)
<追悼書簡>不思議に忘れがたい方(藤田博)
<読者書簡>『重巡摩耶』に寄せて(吉田隆史)
告別―潮満ちて―
互いの「光」として(池田千穂)
父の教え(二川ゆかり)
葬儀 告別式説教(平野克己)
池田清エピソード(池田博子)
編者あとがき(池田明史)
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

