崑ちゃん
- サブタイトル
- ボクの昭和青春譜
- 編著者名
- 大村 崑 著者/小泉 カツミ 聞き書き
- 出版者
- 文藝春秋
- 出版年月
- 2016年(平成28年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 223p
- ISBN
- 9784163905136
- NDC(分類)
- 779
- 請求記号
- 779/O64
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
はじめに
伴淳三郎さんの息子
第一章 人気者狂想曲
北野劇場
テレビへ
花登筺の脚本と演出
「とんま天狗」
合同結婚式
雁之助の演技
第二章 家族の記憶
神戸・新開地
おむつの歌
第三章 「大村崑」の誕生
終戦
闇物資商売
キャバレー「新世紀」
芸名
第四章 姓は尾呂内、名は楠公
ミゼットの生CM
オロナミンC秘話
アドリブから生まれた名コピー
第五章 僕と家族
二世帯住宅
息子たちと銭湯へ
家族対抗歌合戦必勝法
第六章 「崑ちゃん」秘話
メロンの恨み──江利チエミと高倉健
遊び仲間・藤田まこと
吠えた崑ちゃん
東京の仲間たち──渥美清、谷幹一、関敬六
崑ちゃんをトルコ風呂へ連れて行こう
キャバレーの流儀──エノケンさん
鼻メガネの継承──三木のり平先生
嬉しい迷惑
田岡のおやっさん
耳元で聴いた「柔」──美空ひばり
異端児──トニー谷さん
すごい顔パスの音曲師──柳家三亀松師匠
桂米朝師匠の「路銀」
石井均と由利徹
僕の役を奪った高倉健
『君恋し』──ミヤコ蝶々
藤山寛美さんの楽屋テクニック
花登筺先生とのこと
決別
ヨーロッパ旅行の想い出
「こんちゃん」と「こばとちゃん」
森光ちゃんと森繁久彌先生
とんま天狗ファン──一八代目中村勘三郎
座長・北島三郎さん
八代亜紀さんのサプライズ
第七章 未完の話
未だ届かない船──森繁久彌
未だ届かないクルマ――ダイハツ工業
第八章 元気ハツラツ!
大塚製薬で
崑ちゃんがくれたオロナミンC
『赤い霊柩車』
妻・瑤子とカンツォーネ
YOKONショウ
新たなアイデア
崑ちゃんの元気の秘訣
日課は軽い筋肉トレーニングとストレッチ
危険ないびき
「寝床」は大切
孫はやさしい
歯もクリーニング
「一病息災」
きんさんぎんさん
巨泉さん
相撲好きの崑ちゃん
おわりに
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626