図書目録ハンドウ カズトシ資料番号:000067822

半藤一利

サブタイトル
別冊太陽 日本のこころ292 歴史とともに生きる
編著者名
竹内 清乃 編集人
出版者
平凡社
出版年月
2021年(令和3年)9月
大きさ(縦×横)cm
29×
ページ
151p
ISBN
9784582922929
NDC(分類)
289
請求記号
289/H29
保管場所
開架半藤文庫
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

評伝 半藤さんの九十年

『15歳の東京大空襲』『焼けあとのちかい』(池上彰)
『日本のいちばん長い日』(原田眞人)
『ノモンハンの夏』(佐藤優)
『ソ連が満洲に侵攻した夏』(石田陽子)
『聯合艦隊司令長官 山本五十六』『[真珠湾]の日』(戸髙一成)
『戦士の遺書 太平洋戦争に散った勇者たちの叫び』(稲泉連)
『聖断-昭和天皇と鈴木貫太郎』(井上亮)

〈昭和史三部作〉
『昭和史 1926-1945』『昭和史 戦後篇 1945-1989』『B面昭和史 1926-1945』『世界史のなかの昭和史』(保阪正康)

『隅田川の向う側』(勝尾聡)
『幕末史』(森まゆみ)
『それからの海舟』(諸田玲子)
『日露戦争史』(村田喜代子)
『漱石先生ぞな、もし』(正・続)(坪内穣典)
『荷風さんの昭和』『荷風さんの戦後』(川本三郎)
『安吾さんの太平洋戦争』(平尾隆弘)
『清張さんと司馬さん』(平山周吉)
『其角と楽しむ江戸俳句』(嵐山光三郎)
『三国志談義』『墨子よみがえる』(中村愿)
『日本国憲法の二〇〇日』(永井愛)
『のこす言葉 橋をつくる人』(青木理)

コラム
半藤さんの木版ギャラリー
半藤さんの”私的”俳句集
司馬遷と半藤一利さん(中村愿)

未発表原稿
東京駅幻想(半藤一利)

エッセイ
後悔(半藤末利子)

半藤さん写真ギャラリー
略年譜
著者リスト
執筆者紹介

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626