「軍港都市」横須賀
「横須賀ストーリー」―プロローグ
戦後横須賀のミカタ/海軍カレーの登場/「テーマパーク」横須賀!/対峙する横須賀の「現在史」/軍港の歴史の始まり/〈軍港都市〉とは/本書の構成
軍港横須賀の誕生 寒村から軍港へ
横須賀製鉄所とフランス
横須賀村というところ/異国との対峙―ペリー来航/本格的造船所建設の急務/F・L・ヴェルニーの登場/「横須賀」という選択/横須賀への反対論
製鉄所建設と地域
用地と労働力の確保/横須賀のフランス人/戊辰戦争下の横須賀製鉄所/技術教育と「黌舎」/近代技術発祥の地
黎明期の〈軍港都市〉
横須賀村の人びと/大滝遊参所の設置/海軍水道の始まり/海軍省へ/悲願の国産軍艦第一号「清輝」!
横須賀鎮守府の設置と軍港の建設―〈軍港都市〉の形成
鎮守府が横須賀へ/海軍教育機関の拠点/「軍港」の設置/「陸の孤島」と鉄道敷設/敷設工事と用地買収/鉄道開業と地域/大火と大滝町遊廓/柏木田遊廓の誕生/柏木田遊廓の娼妓/海軍基地の建設/御用商人・海軍料亭の登場
観光地としての「横須賀」
観光地「横須賀」/行幸と横須賀/一大イベント進水式/横須賀に集った人びと―明治前期/岡本伝吉・伝兵衛・伝之助/西村松兵衛と龍子/代言人星亨
葛藤する「軍港市民」―せめぎ合う軍港事情
「半島」―混在する軍と民/山を崩し、海を埋める/海兵団と横須賀/軍事演習と地域/沿岸漁業への圧迫/「横須賀」の変容と「軍港市民」
〈軍港都市〉のなかの陸軍―東京湾要塞
東京湾要塞計画/要塞砲兵連隊の誕生/〈小軍都〉豊島村の誕生/要塞砲兵連隊/豊島村と陸軍/〈陸軍の街〉誕生
東京湾海堡の建設と要塞地帯法の制定
第二・第三海堡の建設/海堡建設と地域(Ⅰ)/海堡建設と地域(Ⅱ)/要塞地帯と要塞地帯法制定/要塞地帯法下の軍港
対外戦争と軍港の人びと 日清・日露戦争から関東大震災まで
日清戦争
朝鮮をめぐる清国と日本の対立/「定遠」「鎮遠」の登場/戦意溢れる横須賀/「参加」する町民/村の応召/戦時下の横須賀/鹵獲!「鎮遠」に狂乱する人びと/「鎮遠」騒動/「軍港市民」として
日清戦争後の〈軍港都市〉横須賀の正体―日露戦争前夜
観光と軍港の狭間で/早くも横須賀の凋落/呉・佐世保と横須賀/横須賀の弱点/日露戦争の準備と下士官兵集会所の設置/下士卒家族共励会とミシン/浦賀船渠会社の創立
横須賀海軍工廠開廠と日露戦争開戦
日露戦争に至る国際情勢/横須賀海軍工廠/開戦に多忙を極める工廠/開戦と村々/戦捷と軍楽隊/戦死者の慰霊/横須賀に集った人びと―明治中後期/日本に帰化したアメリカ人伝道者星田光代/第一三代横須賀市長小泉又次郎/初代海軍軍楽隊長中村祐庸
横須賀市の誕生と〈陸軍の街〉
陸軍の存在と豊島町/合併反対と横須賀市誕生/横須賀の憲兵/憲兵の見た横須賀/海軍VS陸軍?
〈軍港都市〉の受難
乱高下する職工生活/職工共済会と工友会/第一次世界大戦下の開廠五〇周年/職工引抜き合戦/「八八艦隊」構想の登場/艦隊計画と基地拡張/街の改造と期待/第一次世界大戦バブルの崩壊
ワシントン軍縮会議の衝撃―大量解雇問題と海軍依存からの脱却
八八艦隊計画の幻/大量解雇前夜―闘う職工!/海軍の努力/労働運動への警戒/解雇開始/陸軍の計らい/軍港四市の助成金運動/海軍依存からの脱却を摸索/商港化へ向けて
関東大震災と横須賀
震災直後の横須賀/海軍の活動/陸軍の活動/軍隊の力/災害と軍隊と横須賀市民
横須賀軍港の完成と太平洋戦争開戦
海軍の基地整理計画―軍港の大改造
基地周辺の諸事情/「稲楠土地交換」事業/土地交換―海軍と横須賀/全壊した海軍機関学校の舞鶴移転/戻らない機関学校/工機学校の再設置と海軍/「半島」の軍用地化/陸軍用地を獲得する海軍/記念艦「三笠」誕生/軍港正門の整備/
「軍」と「民」の境界―閉ざされる軍港
満洲事変前夜の横須賀―〈軍港都市〉の準戦時
失業によどむ軍港/購買組合と地元商人の対立/銘酒屋の台頭と行き詰まる柏木田遊廓/軍艦「津軽」疑獄事件/「海と空の博覧会」/満洲事変に沸く横須賀/「職工景気」到来!/演習の活発化/それでも闘う商工業者
航空機開発と「大横須賀」建設へ
日本の陸海軍航空の始まり/造兵部の田浦町/田浦町の「空都」化/海軍航空廠の設置計画と地域/「ライバル」呉の出現と地域開発/海軍航空廠、開廠!/田浦町の思惑/海軍軍施設の存在意義/回復する「横須賀」/横須賀に集った人びと―大正期/芥川龍之介/若山牧水
国際連盟脱退―無条約時代の軍港事情
無条約時代突入!/戦時軍港水道/総動員の第六船渠/岡本伝之助市長の登場/賑わう浦賀船渠/映画「八十八年目の太陽」
日米開戦と揺らぐ軍港
日米開戦/「軍港市民たるの光栄」/戦時体制の構築/「大横須賀」の完成/祝捷パレードが縮小/いきなりの空襲/空襲と「軍港市民」/「船がない・・・・・・」/「軍港のお膝元」という圧力/学童疎開・建物疎開/「理想的」な防空壕/街から姿を消す商店/
軍都の教育と学徒勤労動員/世界最大!空母「信濃」誕生
特攻兵器生産工場としての横須賀―〈軍港都市〉の崩壊
特攻兵器「海龍」「震洋」「桜花」/武装される半島―最後の砦/陸軍はいずこへ/奮闘!浦賀船渠/「長門」の帰港、「信濃」の出港/「ペリー上陸記念碑」の破壊!/戦艦「長門」と横須賀空襲/荒廃する人心/「軍港市民」のゆくえ/敗戦の予感
敗戦と軍港の戦後 戦後横須賀の原点
占領下の横須賀と戦後処理
日本の降伏/敗戦の受容と海軍の反乱/連合国軍の占領/敗戦に混乱する市民/占領される軍港/横須賀軍港の終焉/敗戦の街/海軍なき「新しい」横須賀へ/「横須賀市更生対策要項」/復員引揚港として/コレラ騒動/浦賀船渠の再出発/別れる逗子、残る浦賀/
揺れ動く「三笠」
〈軍港都市〉への逆コース―米軍基地への道
労務提供と基地労働者/SRF(米海軍艦船修理廠)へ/SRFと横須賀市/デッカー司令官登場/デッカーの「民主化」/「デッカー王国」/「横須賀を基地に」/「可愛」い横須賀市民
朝鮮戦争と「復活」する横須賀―基地化への道
旧軍港市転換法/朝鮮戦争の衝撃/再接収開始と横須賀市民/荒れる横須賀/海上警備隊と横須賀/消えない「軍都」の烙印
そして現在の「軍港」
第七艦隊と横須賀/街のなかにある基地/米軍と横須賀市民
海軍の遺したもの―エピローグ
「寒村」から〈軍港都市〉へ/海陸軍と地域住民/海陸軍と横須賀市/軍港と遊廓と/〈軍港都市〉の建設/戦時の横須賀/終わりと始まり
あとがき
主要史料・参考文献