図書目録ショダイ クラウン カイハツ モノガタリ資料番号:000067784

初代クラウン開発物語

サブタイトル
トヨタのクルマ作りの原点を探る 増補新改訂版
編著者名
桂木 洋二 著者
出版者
グランプリ出版
出版年月
2015年(平成27年)7月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
184p
ISBN
9784876873401
NDC(分類)
537
請求記号
537/Ka88
保管場所
閉架一般
内容注記
参考文献あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次


第1章 クラウン開発計画のスタート
第2章 どんなコンセプトのクルマにするか?
第3章 戦後の混乱と経営危機
第4章 労働争議と朝鮮戦争特需
第5章 板金モデルによるスタイルの検討
第6章 車両開発主査第1号
第7章 国産技術か技術提携か
第8章 乗り心地とフレームの問題
第9章 意欲的な追求―サスペンション
第10章 エンジンマウントとパワートレーン
第11章 スタイリングに磨きをかける
第12章 エンジン性能及びコストとのたたかい
第13章 試作車の完成とテスト走行
第14章 マスターRR型乗用車の開発
第15章 “観音開きのクラウン”の完成
第16章 クラウンのその後と輸出
第17章 大主査、そして大参与
〈資料〉クラウンからクラウンへ From CROWN to CROWN
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626