図書目録センゴ ミュージカル ノ テンカイ資料番号:000067767
戦後ミュージカルの展開
- サブタイトル
- 編著者名
- 日比野 啓 編者
- 出版者
- 森話社
- 出版年月
- 2017年(平成29年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 386p
- ISBN
- 9784864051224
- NDC(分類)
- 775
- 請求記号
- 775/H54
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
Ⅰ 総論
第1章 戦後ミュージカルの展開(日比野啓)
Ⅱ 黎明期のミュージカル
第2章 東宝ミュージカルの「起源」──秦豊吉と菊田一夫(神山彰)
第3章 松竹歌劇から松竹ミュージカルスへ(神山彰)
第4章 労音ミュージカル──総合芸術家たちの培養基(長﨑励朗)
第5章 [インタビュー]ミュージカルとともに生きて(宝田明/聴き手・日比野啓/神山彰)
Ⅲ 音楽劇の多様化と深化
第6章 翻訳ミュージカルの歴史(鈴木理映子)
第7章 百花斉放の創作ミュージカル(日比野啓)
Ⅳ ジャンルを超えたミュージカル
第8章 新劇ミュージカルとは何だったのか(日比野啓)
第9章 アングラ和製ミュージカルの一九七〇年代―─劇団未来劇場、東京キッドブラザース、ザ・スーパー・カムパニイ(中野正昭)
Ⅴ ミュージカルの現在形
第10章 市民ミュージカルの発展―─「社会包摂型アート」の一事例として(日比野啓)
第11章 2.5次元ミュージカル(鈴木国男)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

