図書目録サカマキ カズオ ノ シュキ資料番号:000067742

酒巻和男の手記

サブタイトル
真珠湾攻撃捕虜第一号
編著者名
[酒巻 和男] [著]/青木 弘亘 編/イシダ測機プリント事業部 編
出版者
青木弘亘
出版年月
2020年(令和2年)8月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
1冊
ISBN
9784991160714
NDC(分類)
916
請求記号
916/Sa32
保管場所
閉架一般
内容注記
復刻版合本改訂版 底本:「俘虜生活四ヶ年の回顧」(1947年3月東京公演会刊),「捕虜第一號」(1949年11月新潮社刊) 監修・校訂:田辺健二 表紙に「戦後75周年記念出版」とあり 巻末:附録資料一覧
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序(国立大学法人鳴門教育大学名誉教授 鳴門市賀川豊彦記念館名誉館長・田辺健二)
<特別寄稿>酒巻和男の手記 復刻合本の意義(元徳島新聞社論説委員長・岸積)
まえがき(青木弘亘)
捕虜第一号(酒巻和男)
俘虜生活四ヶ年の回顧(酒巻和男)
附属資料
① 酒巻和男小伝(徳島ペンクラブ参与・岸積)
② 『続 江田島教育』(豊田穣箸)
③ 『特潜艇・真珠湾闇討ちの真相』 中部日本新聞記事
④ 『清玄坊と阿波酒巻家の由来』(松原伸夫箸)
⑤ 阿波市『広報阿波』―阿波市制施行十周年記念―
⑥ 『何故、酒巻艇は東に進んだのか』(青木弘亘)
⑦ デヴィッド・M・アクイの伝記
⑧ 取材写真(青木弘亘)
⑨ 松原伸夫氏が所蔵するDVD、酒巻和男について
⑩ 『平和とは何か 考えて』 徳島新聞記事
⑪ 『約束の海』が伝えるもの(酒巻潔)
御礼のご挨拶にかえて(松原伸夫)
あとがき(青木弘亘)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626