図書目録ワガヤ ノ ホマレ資料番号:000067712

我が家の譽

サブタイトル
聖戰従軍
編著者名
瀨谷 和一 著
出版者
菊香會出版部
出版年月
1942年(昭和17年)8月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
6,124,38p,図版 [16] 枚
ISBN
NDC(分類)
391.2
請求記号
391.2/Se98
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

一、 御製
明治天皇御製(明治神宮々司 陸軍大將 有馬良橘閣下(𧫴書)
皇后宮御歌(其一) 陸軍大將 林仙之閣下(𧫴書)
同(其二、三) 軍事保護院御下賜(𧫴寫)
 
二、 題字
靖國神社宮司 陸軍大將 鈴木孝雄閣下
陸軍大將 男爵 奈良武次閣下
陸軍大將 男爵 本庄繁閣下
陸軍大將 男爵 大井成元閣下
陸軍大將 林仙之閣下
海軍中將 子爵 小笠原長生閣下
頭山滿先生
 
三、 卷頭寫眞
天皇陛下靖國神社御親拜/伊勢神宮/宮城二重橋/橿原神宮/明治神宮/靖國神社
 
四、 序文(陸軍少將・伊藤政之助閣下/陸軍少將・一色留次郞閣下)
はしがき(從七位勳六等・瀨谷和一(編者識))
 
五、 我が國體と忠孝一本の大義
 
六、 支那事變
日支提携の急務
歐洲諸國の餌食となつた支那
排日運動の起源と本質
支那事變の發端
 
七、 皇軍の輝かしき戰果
(地圖)皇軍進擊の跡
(寫眞)南京陷落晴れの入城式 保定陷落步武堂々皇軍入城
世界驚異の陸軍戰果
無敵海軍の赫々たる戰果
 
八、 聖戰日誌
北支戰果
保定太原戰
上海戰と南京陷落
徐州決戰
廣東戰と武漢攻略
海南嶋攻略と佛印進駐
 
九、 日本軍歌
國民進軍歌
紀元二千六百年國民奉祝歌
皇軍將士感謝の歌
愛國行進曲
愛馬進軍歌
露營の夢
航空日本の歌
太平洋行進曲
出征兵士を送る歌
日の丸行進曲
 
一〇、 支那事變重要記錄
昭和十二年/昭和十三年/昭和十四年/昭和十五年/昭和十六年
 
一一、 從軍戰記
八達嶺の嶮(尾崎士郞)
燃える戎克(佐藤光貞)
黃塵(上田廣)
東江渡河(中谷孝雄)
病院船(大嶽康子)
 
一二、 軍人援護事業
軍事保護院
恩賜財團軍人援護會
大日本傷痍軍人會
日本赤十字社
愛婦と國婦
大日本婦人會
銃後奉公會其他
 
一三、 事變下の所感
事變完遂が國策の中心(陸軍大將・東條英機閣下)
常に待つあるを恃む(海軍大將・及川古志郞閣下)
强く明るい心(陸軍大將男爵・奈良武次閣下)
希望の生活(陸軍大將男爵・本庄繁閣下)
眞の難局は將來に(陸軍大將・林仙之閣下)
所感(陸軍少將・一色留次郞閣下)
 
一四、 事變下の內治外交
日支新條約
大政翼賛會發足
日獨伊三國同盟
日佛共同防衛策
 
一五、 大東亞戰爭
米英に宣戰布吿
畏し、宣戰布吿の大詔渙發さる
陸海軍將兵に對する勅語・奉答文
帝國政府聲明
皇軍猛攻に米英大敗戰
大東亞の黎明期
日獨伊、對米英戰完遂盟約
大東亞戰重要記錄
(地圖)大東亞共榮圈圖
(寫眞)決死的布哇大奇襲、(眞珠灣 吾が必殺の猛爆下に慘憺たる敵主力艦群、香港陷落陸海軍部隊入城式(以上海軍省許可濟第一三〇二號)、マニラ占領後更に進擊掃蕩戰に前進する兵隊
大東亞戰爭半歳の綜合戰果
赫々たる帝國陸軍の大戰果 戰史に輝く帝國海軍の大戰果 大東亞戰爭海戰日誌
大東亞圈の豊富な資源
 
一六、 編者一家言
軍備の負擔は國民當然の義務
同胞への協力懇請
美しい昔の禮儀に還れ
國旗に對する敬虔の念
農村の若き同胞へ
靑年子女に望む
嗚呼!日本 何んたるよき國名なるぞ
 
一七、 北白川宮御戰死 𧫴んで敬弔の意を表し奉る
 
一八、 讃へよ家門の譽
 
一九、 譽の家門記錄(附錄目次)
一、 系譜
二、 家憲
三、 我が家の由來
四、 戶籍
五、 我が家の從軍者
六、 從軍者の閲歷
七、 從軍者の勳功事蹟
八、 國家社會奉仕事項
九、 譽の家門家族照影
一〇、 家紋と屋號
一一、 信仰
一二、 過去帳
一三、 遺言讓狀の事
一四、 親戚知己及戰友名簿
一五、 我が家の年中行事
一六、 我が家の重要事項

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626