新手藝全書
- サブタイトル
- The Book of Stitch Craft
- 編著者名
- 高木 とみ子 著
- 出版者
- 婦人画報社
- 出版年月
- 1948年(昭和23年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 112p
- ISBN
- NDC(分類)
- 594
- 請求記号
- 594/Ta29
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
筆者のことば
グラフ 服飾手藝の實際
手藝應用技術篇
第1部 エンプロイダリーを應用した實用手藝
第2部 キルティングを應用した實用手藝
第3部 スモッキングを應用した實用手藝
第4部 クロッシエー・レースを應用した實用手藝
第5部 ドローンウオークを應用した實用手藝
第6部 タペストリーを應用した實用手藝
第7部 タツテイングを應用した實用手藝
第8部 メツシユ・ウオークを應用した實用手藝
第9部 フアゴテイングを應用した實用手藝
第10部 スパイダー・ウエフレースを應用した實用手藝
第11部 フラワー・メーキングを應用した實用手藝
第12部 フエルト・クラフトを應用した實用手藝
手藝基礎技術篇
第1部 エンプロイダリー基礎篇
刺繡の常識
刺繍の刺し方
第2部 キルテイング基礎篇
キルテイングの常識
キルテイングの刺し方
第3部 スモツキング基礎篇
スモツキングの常識と刺し方
第4部 クロツシエーレース基礎篇
クロツシェー・レースの常識
クロツシエー・レースの編み方
第5部 ドロン・ウオーク基礎篇
ドローン・ウオークの常識
シングル・ドローン・ウオークの刺し方
四隅の仕上げ方
カツト・オープンウオーク
第6部 タペストリー基礎篇
タペストリーの常識
タペストリーの刺し方
第7部 タツチイング基礎篇
タツテイングの常識
タツテイングの編み方
第8部 メツシユ・ウオーク基礎篇
メツシユ・ウオークの常識
メツシユ・ウオークの刺し方
第9部 フアゴテイング基礎篇
フアゴテイングの常識
フアゴテイングの技術
第10部 スパイダー・ウエブ・レース基礎篇
スパイダー・ウエブ・レースの常識
スパイダー・ウエブ・レースの作り方
第11部 フラワー・メーキング基礎篇
フラワー・メーキングの常識と作り方
第12部 フエルト・クラフト基礎篇
フエルト・クラフトの常識と作り方
第13部 シンガークラフトガイド基礎篇
シンガークラフトガイドの常識
第14部 スクエヤー・ノツテイング基礎篇
スクエヤー・ノツテイングの常識
スクエヤー・ノツテイングの作り方
第15部 テキシング・ニードル基礎篇
テキシング・ニードルの常識
テキシング・ニードルの作り方
手藝應用篇の熟語の解說
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

