図書目録ヨクワカル コクゴ ノ ガクシュウ資料番号:000067189

よくわかる国語の学習 2

サブタイトル
編著者名
出版者
明治図書出版
出版年月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
164p
ISBN
NDC(分類)
375.82
請求記号
375.82/Me25
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
光村図書発行の「国語」を参考にしている。
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はなまる 答えの作り方レッスン
見えないだけ
1 広がる学びへ
アイスプラネット
枕草子
(情報)思考の視覚化/(書く)多様な方法で情報を集めよう
漢字1 熟語の構成
漢字・語句練習①
2 多様な視点から
クマゼミ増加の原因を探る
読みを広げる!クマゼミ増加の原因を探る
文法1 自立語
(情報)メディアを比べよう/メディアの特徴を生かして情報を集めよう/「自分で考える時間」をもとう
漢字・語句練習②
3 言葉と向き合う
短歌に親しむ
短歌を味わう
読みを広げる!短歌を味わう
言葉の力
言葉1 類義語・対義語・多義語
4 人間のきずな
盆土産
字のない葉書
読みを広げる!字のない葉書
(書く)表現を工夫して書こう
言葉2 敬語
漢字2 同じ訓・同じ音をもつ漢字
漢字・語句練習③④
5 論理を捉えて
モアイは語る――地球の未来
(情報)根拠の吟味
(書く)根拠の適切さを考えて書こう
漢字・語句練習⑤
6 いにしえの心を訪ねる
平家物語
扇の的―「平家物語」から
仁和寺にある法師「徒然草」から
漢詩の風景
読みを広げる!扇の的/仁和寺にある法師/漢詩の風景
7 価値を語る
君は「最後の晩餐」を知っているか/「最後の晩餐」の新しさ
文法2 用言の活用
漢字・語句練習⑥⑦
8 表現を見つめる
走れメロス
読みを広げる!走れメロス
文法3 付属語
言葉3 話し言葉と書き言葉
漢字3 送り仮名

漢字・語句練習⑧
言語事項のまとめ
古典の仕上げ

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626