図書セキユギョウ ナカノ ケ ノ レキシ000067056

石油業中野家の歴史

サブタイトル1~10
中野貫一とその家族の軌跡
編著者名
伊藤 武夫 著
出版者
丸善プラネット
出版年月
2021年(令和3年)2月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
ix,345p
ISBN
9784863454750
NDC(分類)
568
請求記号
568/I89
保管場所
閉架一般
内容注記
和書
目次

序章 近世期金津村の草水稼業と次郎左衛門
第1節 真柄仁兵衛の草水稼業
第2節 坂井喜左衛門の金津村草水坪開鑿と真柄家の対応
第3節 高額の運上金と採油高の減少による真柄家の経営難
第4節 金津村次郎左衛門の草水稼業
 
第1章 手掘工法・石油製造への挑戦と塩谷事件
第1節 手掘工法の導入と石油製造開始
第2節 割町村、塩谷村への進出
第3節 塩谷石油坑業禁止令と銀坑区撰定
第4節 新撰定坑区に三者が競願
第5節 貫一、殖産懇談会へ参加、日本石油会社創立発起人に加わる
第6節 田尻義隆への借区券交付と日本坑油株式会社の設立
第7節 坑業禁止令取消し請願の再開から行政裁判所への提訴
 
第2章 塩谷事件期における石油事業の実績
第1節 明治19年における中野家の石油坑業と所得
第2節 明治20年代前半における中野家の石油坑業
 
第3章 石油企業投資と上総掘・機械鑿井への挑戦
第1節 石油諸企業への投資
第2節 上総掘・機械鑿井への挑戦
第3節 中野鉱業部の設立と採掘事業の進展
 
第4章 中央石油株式会社の設立と中野合資会社
第1節 中央石油株式会社の設立
第2節 中野合資会社の事業活動
第3節 中野家の諸投資と資産形式のメカニズム
 
第5章 中野興業株式会社の設立と大戦景気
第1節 中野興業株式会社の設立
第2節 大戦景気下の石油事業
第3節 中野財団、中原野開墾事業および東京芝浦埋立地払下げ
 
第6章 戦後不況と石油事業の再編
第1節 中野興業、資本金2,500万円へ増資
第2節 日石・宝田合併と株式会社石油共同販売所の設立
第3節 戦後不況下の株式会社石油共同販売所の営業実績
第4節 中野興業の営業実績と中野家事部
 
第7章 中野興業の第二の原油増産期
第1節 刈羽鉱場の開発と西中通製油所
第2節 小国鉱場の原油増産と平沢製油所の建設
第3節 全国第3位の国内採油量
第4節 昭和恐慌後の株式会社石油共同販売所
 
第8章 帝国石油への鉱業部門譲渡
第1節 日中戦争下の石油資源開発
第2節 帝国石油への石油鉱業部門譲渡
第3節 中野家事部から見た中野家の経営
 
補遺 中野石油興産株式会社の石油採掘事業
あとがき
事項索引
人名索引