図書目録ユウヒ ト セイシュン資料番号:000067044

夕陽と青春

サブタイトル
満蒙開拓青少年義勇軍の記録
編著者名
合田 一道 著
出版者
恒友出版
出版年月
1979年(昭和54年)8月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
324p
ISBN
NDC(分類)
334.5
請求記号
334.5/G55
保管場所
閉架一般
内容注記
参考文献:p323-324
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

プロローグ
怨嗟を綴るノート
七冊のノートとの出会い
義勇軍開拓団とは
開拓団報告書
 
紅顔の少年はいま
証言を追って
対店訓練所の報告書
終戦後の逃避行-丸山正さんの証言-
溢れる避難民-中沢清治さんの証言-
対店訓練所の日記
最後の義勇軍
堀江中隊の人たち
 
満蒙開拓青少年義勇軍の誕生
その胎動
卒伍の闘士、優秀なる農民
義勇軍の産声
国策としてのスタート
内地の訓練所
現地の訓練所
 
第一次義勇隊を追って
元宝鎮義勇隊開拓団の最期
平陽義勇隊開拓団の消息
長崗義勇隊開拓団の団長は
南又義勇隊開拓団の最期
老琥義勇隊開拓団
興亜義勇隊開拓団の妻の手記
.
満州に賭けた青春
四人の義勇軍は語る
悲惨、死亡率六〇%
中国に生きていた中隊長の娘
 
義勇軍指導者の証言
引率した教育者
興亜教育の悲劇
原為二中隊長の報告文
指導者の感慨
見つかった五人の指導者
消えていく指導者
 
大陸の花嫁を追って
大陸の花嫁の苦悩
大陸の花嫁たちはいま
敗戦後の惨状
花嫁にとって満州とは
戻ってきた花嫁
 
義勇軍の故郷、内原
のらくろの義勇軍訓練所訪問記
あの内原はいま
日本高等国民学校
義勇軍の面影
内原訓練所の跡に立つ
地蔵院に眠る遺骨の謎
エピローグ
参考文献

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626