図書目録ファシズム ト センソウ ノ ジダイ資料番号:000067024

ファシズムと戦争の時代 下巻

サブタイトル
青年たちはどう生きたか
編著者名
藤谷 俊雄 著
出版者
白石書店
出版年月
1988年(昭和63年)6月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
221p
ISBN
4786602132
NDC(分類)
289
請求記号
289/F67/2
保管場所
閉架一般
内容注記
「部落」(部落問題研究所)に「二十世紀に生きる」の題名で54回にわたり連載
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第五章 人民運動への道
人民戦線運動
政治運動の停滞
日中戦争迫る
蘆溝橋謎の銃撃
南京大虐殺事件
 
第六章 弾圧と抵抗
戦時下の教育
でっちあげの「人民戦線」
でっちあげの張本人
囚われの人びと
宗教犯罪
 
第七章 「思想」とは「転向」とは
第二次大戦勃発
未決からの手紙
「思想」犯罪
「転向上申書」
苦闘
秘密裁判
牢獄から兵営へ
 
第八章 二〇世紀に生きる
矢車草
宣戦のない開戦
科学史の追究
一〇対一の戦争
戦時下の研究
論文集の刊行
戦時下の民衆生活
欧州戦終了
日本帝国の降伏

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626