図書目録レトロ タンボウ資料番号:000067007

れとろ探訪 [1]

サブタイトル
あの時の大阪を訪ねて
編著者名
毎日新聞社大阪本社写真部 現代の写真・文/金子 裕次郎 現代の写真・文/加古 信志 現代の写真・文
出版者
毎日新聞社大阪事業本部企画部
出版年月
2020年(令和2年)5月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
104p
ISBN
NDC(分類)
216.3
請求記号
216.3/Ma31/1
保管場所
閉架一般
内容注記
第2版 毎日新聞大阪版の連載(2012年10月5日-2016年1月21日)をまとめたもの
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

JR大阪駅
長堀川
南市岡
野田阪神
造船の町
七五三(住吉大社)
乾物問屋街
大阪空港
南御堂
出初め式
南久宝寺町
毛馬桜之宮公園
旧中央郵便局
近鉄特急
松屋町筋
四天王寺
泉州タマネギ
八尾空港
立売堀
メーデー
バスガイド・新人研修
名水の町
土佐堀川
安治川トンネル
JR天王寺駅
四つ橋筋
堺筋
天神祭
ファッション
浜寺水練学校
猛暑
大阪万博
ジェーン台風
毛馬水門
ダイヤモンド地区
御堂筋
赤い羽根
ハトとヒト
池田の果樹園
寝屋川の河岸
大阪砲兵工廠跡
イルミネーション
大阪市中央卸売市場
茶屋町
花柳界
3秒間の友情交歓
地下鉄
大阪空襲
三休橋
松原の養鴨
京阪神急行
お化け煙突
鳥飼大橋
トロリーバス
天神橋筋商店街
大阪市立電気科学館
大阪駅10番のりば
旧大阪プール
地下鉄長居駅
箕面の滝
浜寺海水浴場
地盤沈下
暗越奈良街道・二軒茶屋跡
岸和田だんじり祭
室戸台風
初代通天閣
千日前商店街
大阪球場
道頓堀のネオンサイン
木津川飛行場
伊丹航空基地
昭和南海地震
クリスマスの近鉄百貨店阿倍野店
築港大道の送迎門と電車
大正区の貯木場
名神高速吹田インターチェンジ
御堂筋・心斎橋周辺
終戦直後の難波駅周辺
大正橋
子供のオアシス
大阪国際見本市港会場
千日デパートビル火災
天神橋駅
60年安保闘争
阪奈道路
天保山桟橋
天満堀川
難波宮
堂島大橋
堺水族館
国道2号
第2室戸台風
道具屋筋
桜島可動橋
梅田の闇市
ジェット・シルバー
ライオン橋
冬の嵐
瀬戸物町の火防陶器神社
堺の土居川
復員兵
大阪大空襲
終戦2カ月後のスクープ写真

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626