図書目録センチュウ センゴ 42ネン資料番号:000066815
戦中戦後四十二年
- サブタイトル
- 編著者名
- 加藤 謙 著
- 出版者
- [加藤謙]
- 出版年月
- 1980年(昭和55年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 392p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Ka86
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
一、 回想
菅沼定男教授の思い出
石原忍先生のこと
入院生活の思い出
軍医時代の思い出
四手井綱正の思い出―将軍と軍医―
卒業後二十五年
定年退職を迎えて
大橋孝平先生の御逝去を悼んで
二、 所感
福澤諭吉と医師
研究とイドラ
読書雑記―キャノン、ラボリの思想と宗教について
外からみた慶大眼科について
われわれ日本人の欠点
三、 折にふれて(小文)
本田路津子のこと
仏教
短歌管見
you-attitude
幸福告知文
知識と智慧
好きな言葉
思いつくまま
短歌九首
カルメン故郷に帰る
女芸人
女性美
人生観について
ひけぎわ
雀百まで踊り忘れず
私の音楽
文章の工夫
老年について
四、 祖父と父のこと
祖父 観海加藤良策
父 加藤良逸
五、 式辞と挨拶
植村操先生の叙勲を祝す
植村操先生の喜寿を祝す
国際螢光眼底シンポジウム閉会の辞(英文)
日本眼科学会創立八十周年記念式典における理事長挨拶
第五十回日本医学図書館協会総会における担当館長開会の挨拶
田村初江君の結婚を祝す
栃本孝子君の結婚を祝す
六、 その他
ばんくガールズ素描
立川高等看護学院歌
著者略歴
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

