図書目録マイニチ シンブン ノ シメン ト シャシンシュウ資料番号:000066789
毎日新聞の紙面と写真集
- サブタイトル
- 激動100年の歩み
- 編著者名
- 毎日新聞 [編]
- 出版者
- 毎日新聞
- 出版年月
- 1972年(昭和47年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 68p
- ISBN
- NDC(分類)
- 071
- 請求記号
- 071/Ma31
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 製作:毎日新聞西部本社開発課
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
写真グラフ
明治の夜明けとその後
大正時代の女模様
軍国主義、国威宣揚時代
大東亜戦争
台風と水害
大学紛争
皇太子さまご成婚・浅沼委員長殺さる
人類月に足跡
東京新空港建設の断面
日航機乗っ取り
天皇・皇后両陛下欧州ご旅行
おらが首相
新聞記事
鉄道開業式、大分県で農民暴動
佐賀の乱の主謀者江藤新平ら処刑
台風のため小倉で7000戸倒壊
神風連の乱、熊本鎮台襲わる
西南の役、征討の動き
西南の役、従軍記者福地源一郎特派現地報告
高橋お伝の判決処刑、大久保利通(鹿児島出身)襲わる
鹿鳴館の夜会
佐賀の選挙干渉に軍隊出動、教育勅語発布
福岡玄洋社の壮士に退去命令
黒田清輝画伯の裸体画事件
八幡製鉄開始式
日露断交
旅順港攻略戦
明治天皇ご死去
明治天皇のご大喪と乃木大将夫妻の殉死
第一次世界大戦はじまる
金栗四三選手(熊本)マラソンで世界記録
福岡県方城炭礦のガス爆発
八幡製鉄長官自殺、西部毎日1号
関東大震災翌日の新聞
人生僅か42年という時代もあった
満州事変起こる
5.15事件
毎日新聞西部本社全面印刷開始
2.26事件、岡田首相は義弟が身代りとわかり、無事の号外を発行
阿部さだ事件、当時エロ・グロ・ナンセンス時代といわれた
日本は米・英に宣戦布告
学徒出陣
〝竹ヤリでは間に合わぬ〟執筆の新名本社記者は報復召集された
8月6日広島、同9日長崎に原爆が落とされた
終戦の詔書
西日本水害、皇太子妃にはじめて民間人
オリンピック東京大会開会
原子力空母エンタープライズ佐世保入港反対事件
大阪で万国博はじまる
作家三島由紀夫が割腹自殺
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626