図書目録サンケイ シンブン ト アサヒ シンブン資料番号:000066746

産経新聞と朝日新聞

サブタイトル
編著者名
吉田 信行 著
出版者
産経新聞出版
出版年月
2020年(令和2年)12月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
254p
ISBN
9784819113939
NDC(分類)
070
請求記号
070/Y86
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

新聞は貧し続けるのか―序文に代えて
 
第一章 二つの「中国」と日本の新聞
唯一の特派員
運命の記事
走り出した李登輝
「台湾に生まれた悲哀」
ピンポイントの司馬訪台
日本の数少ない友
三一年間の産経いじめ
異色の中国総局長
「あえて書かない」朝日
北京の特等席
 
第二章 言論裁判に勝つ
日本共産党の横ヤリ
水野成夫と宮本顕治
政党のスラップ訴訟
ソウルのパロディー裁判
情けない言論
言論の自由の防人
 
第三章 福澤諭吉と河合栄治郎
明治大正を代表する新聞
GHQとの闘い
福翁の方針
新聞の魂
脱亜入欧の底流
幻の内閣総理大臣
社会思想研究会の系譜
民を思う天皇への崇拝
歴史のイフ
二人の韓国観
 
第四章 司馬遼太郎の遺言
春雄との出会い
あまりに突然の死
司馬の怒り
モノを考える新聞
 
第五章 朝日が目指す「大東亜共栄圏」
「弱い日本」にしたい
現代に残る検閲
敗戦は「天佑」
反日ではなく亡国の思想
繰り返す日本の病
お祈り平和主義
左派のトライアングル
産経の立場
 
第六章 追い込まれるメディア
護憲派の思考停止
産経の考える九条
国の形を示す憲法
武士道の精神
再販制と軽減税率
メディアの自殺行為
新聞の自由と責任
 
おわりに
新聞倫理綱領(二〇〇〇年六月二一日制定)
旧新聞倫理綱領(一九四六年七月二三日制定)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626