図書目録ショウイン カイシ資料番号:000066593
松陰会史
- サブタイトル
- 編著者名
- 昭和松陰会 [編]
- 出版者
- 昭和松陰会
- 出版年月
- 1988年(昭和63年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 286p,図版 [6] p
- ISBN
- NDC(分類)
- 611
- 請求記号
- 611/Sh97
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和松陰塾・松陰村年表:p271-284
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序(中山公威)
序(吉宮勇治)
緒言(曽我義夫)
思い出のアルバム
一、 沿革考
若き日の思い出(中山公威)
松陰村開拓団記(曽我義夫)
続松陰村開拓団記(曽我義夫)
松陰村建設記(吉田禿象)
我が青春の開拓誌(小野村善男)
松陰村の思い出(吉宮勇治)
私の満州引き揚げ記録(上山一夫)
引き揚げの記録(河村ユミ子)
二、 鎮魂の譜―物故者小伝―
松尾協先生小伝(吉宮勇治)
曽我正夫小伝(曽我義夫)
南一正小伝
福本照雄小伝(福本美知子)
錦見朝生小伝
岡田静子小伝(吉宮勇治)
正臣・真琴のこと(吉宮勇治)
河村睦子・正道のこと(河村ユミ子)
七十八年間をふり返って(中西公子)
兄の想い出(斎藤清)
亡夫の思い出(兼清麻野)
主人の思い出(生田むつえ)
吾子よ、吾妹よ(曽我義夫)
岡田一郎のこと(吉宮勇治)
山県源四郎先生のこと(吉宮勇治)
津田守小伝(吉宮勇治)
山下勇小伝
兄箕浦篤造のこと(箕浦辰夫)
物故者略伝
石光武雄
末岡晴雄
山田馨
大野邦亮
岩迫勇夫
磯部茂美
横田礼亮
岡田浩
見常守
三、 松陰村回顧
中西真吉先生遺稿(医学博士・中西真吉)
満州回顧(箕浦辰夫)
我が青春の思い出(岡田登)
松陰村の思い出(斉藤秀子)
逃避行の苦しみ(原元澄子)
満蒙回顧(山下武男)
松陰村視察と新中国考(松田勲)
回顧(大谷健正)
松陰村回顧(守田裕)
四、 回顧松陰塾
松陰塾と私(山本良雄)
出合い(南一二則)
松陰塾創生期の人々(中西武夫)
松陰塾の追憶(竹原巌)
永遠の課題(中道静夫)
五、 年表
松陰塾及び松陰村年表
六、 編集後記(中道静夫/曽我義夫)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

