図書キョウセイ ノ セカイ オ モトメ000066511

共生の世界を求め

サブタイトル1~10
編著者名
鳥谷 寅雄 著
出版者
国際ビルサービス
出版年月
1980年(昭和55年)10月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
247p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/To69
保管場所
閉架一般
内容注記
著者略歴:p4
和書
目次

すいせんの言葉(岸信介)
 
第一節 満洲への憧れ
憧憬のまなざしでみた満洲
恩師鈴木達治先生の三無主義と大陸雄飛論
賀川豊彦氏の人種平等論と自らの体験
 
第二節 大陸に渡るまで
生い立ち
官吏減俸事件―岸信介氏との出会い
 
第三節 満洲国の理想と興亜運動への協力
満洲国政府への赴任と興亜運動
満洲建国の理想と当時の政治状況
二・二六事件で関東軍により逮捕
日満青年の融和を目指し、金蘭倶楽部を結成
在満日系青年の活動と日本への影響
協和会創設の理念と新京特別工作委員会の役割
 
第四節 岸信介氏と私
岸さんとの奇縁の重なり
岸さんと各県参事官の大ボス、蛸井君との結び付き
野球の試合で部内の結束に成功
岸さんの頭の良さを感じた一例
北支経済工作立案時の岸さんの決断
もったいぶらない岸総理とトイレ会談
日タイ関係における岸さんの威力と信望
 
第五節 満洲国の経済建設
満洲国における経済概況
椎名悦三郎氏と臨時産業調査局の設立
産調での調査活動と遭遇した数々の危難
対ソ防衛の北辺振興計画
日本の中小企業を満洲移植に成功
機械工業統制への私見と満洲ロール事件
 
第六節 思い出すままの満洲国雑感
満鉄と争った機関車物動計画とその結末
満洲で出会った人々の思い出
中国人、ロシア人の印象
新京で冬期用野菜の温室栽培を考える
満洲会(国際善隣協会)の設立とねらい
 
第七節 太平洋戦争勃発と南方軍政官時代
太平洋戦争への私の対応
昭南軍政監部での体験
ペナン産業部長としての体験
終戦と日僑思想の発端
マライ抑留生活の実情
 
第八節 帰還当時の混乱と海外移住運動の展開
敗戦と戦後の国内情勢
GHQの干渉振り(発明協会の例)
地下工作による海外移住協会の設立
横浜との結び付き(貿易博覧会開催に協力)
横浜における移住運動とその拡がり
スターリンの死と移住促進祈願
ローマ法皇に南米移住再開を嘆願
ブラジル・ヴァルガス大統領への民間工作
米国ダレス氏(国務長官)からの好意ある返書
石橋湛山氏の義侠心
 
第九節 移住組織化の実相
移住を再開させたのは誰か
日本海外協会連合会(略称海協連)設立の内幕
吉田首相の移住借款の真相
学生層への呼びかけ(日本学生海外移住連盟)の芽ばえ
移住あっ旋所の横浜設置実現
 
第十節 中南米視察と印象的な出来事
ケタはずれの中南米視察
各国の革命騒ぎと大陸一体性の体験
在ブラジル日本農民の祖国への感情と戦後混乱の真相
戦前の日本工業移民不振の原因と将来の見通し
神奈川県ブラジル県人会設立への協力
旅行中に心に刻まれた人々
 
第十一節 海協連常務理事の就任と撤退の経緯
常務理事就任を外務省より再三要請さる
外務、農林両省紛争の渦中に立つ
海協連撤退の内幕
農業労務者派米協議会の設立と石黒会長の厚意
 
第十二節 ニューギニア独立計画と開発の夢
開発計画への竹中治君からの申し出で
ニューギニアを巡る各国の力の外交
外務省の干渉とCIAのスカルノ打倒計画
 
第十三節 海外技術者研修協会設立の波瀾
発展途上国の青年達へ技術教育の実現
海外技術者研修協会を襲った存亡の危機とその打解
横浜研修センター用地獲得の秘話
 
第十四節 日本スペイン協会設立は門下生達の発案
 
第十五節 日本技術士会よりの表彰
 
第十六節 国際ビルサービス㈱設立の経緯と現況
横浜駅東口開発計画と当社創立との関係
当社の現況と将来への見通し
 
第十七節 近頃思うこと
 
附記