図書目録メイド イン ジャパン ノ ショクブンカシ資料番号:000066481

「メイド・イン・ジャパン」の食文化史

サブタイトル
What is made in Japan?
編著者名
畑中 三応子 著
出版者
春秋社
出版年月
2020年(令和2年)7月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
234p
ISBN
9784393751251
NDC(分類)
611
請求記号
611/H42
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
主要参考資料:p231-234
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

プロローグ―日本食礼賛の背景を探って
〝国産〟のブランド力
〝トレンド〟としての地産地消
「食えるものは食え」のこころ―明治から太平洋戦争まで
食生活の五五年体制
食糧危機ふたたび!? 大豆ショックとオイルショック
添加物恨み節
一人歩きした日本食礼賛
バブルの後にやってきた黒船―牛肉・米の市場開放
空前絶後の粗食ブーム
集団食中毒二〇年史
狂牛病パニック―地に墜ちた食の安全と国産信仰
あぁ、食料自給率
エピローグ―情けなくも愛おしいメイド・イン・ジャパン
主要参考資料

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626