図書目録ホウオン資料番号:000066473

報恩

サブタイトル
外科医五十年
編著者名
卜部 美代志 著/卜部 元道 著
出版者
三省堂書店/創英社
出版年月
2020年(令和2年)12月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
273p,図版 [8] p
ISBN
9784879230539
NDC(分類)
289
請求記号
289/U81
保管場所
閉架一般
内容注記
卜部美代志年譜:p260-262
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はしがき(榊原宣)
はじめに(卜部元道)
 
プロローグ 戦陣に咲いた博士論文
敵襲
応召、大陸へ出征
野戦における手術
戦傷血胸の研究
軍司令官の査閲
太平洋戦争開戦
原子爆弾災害日米合同調査団
 
第一章 鴻志の羽音
医者への道を歩んだ幸吉の父、鷲造
幸吉の小学校生活
旧制熊谷中学時代の幸吉
熊中修学旅行の思い出
旧制浦和高等学校時代の幸吉
 
第二章 鉄門に学ぶ
東大学生時代
幸吉とスポーツ
東大生学生気質
 
第三章 飛翔のとき
東大卒業と塩田外科医局入局
塩田外科時代
塩田先生の手術
教授についての概念と教授間の学会論争
都築外科時代
医局員の生活
肺結核の外科
肺結核の治療
日本外科学会総会復活
久留勝教授の手術を
 
第四章 西洋医学への思い
福田外科時代
肺切除、気管内麻酔のこと
 
第五章 米国留学、欧州遍歴
米国留学(文部省在外研究員)
フランス
イギリス
スウェーデン
ノルウェー
デンマーク
ドイツ
スイス
イタリア
帰国
 
第六章 指導者の扉
木本外科時代
人工心肺の製作
金沢大学教授に当選
 
第七章 経綸
金沢大学へ赴任
金沢での暮らし
旺盛な研究成果
日本胸部外科学会総会会長
胃癌研究会当番世話人
日本外科学会総会会長
中日文化賞受賞
日本肺癌学会総会会長
大学紛争、医局改革会議等
療養生活その後、大学院生九名学位取得
停(定)年退官
 
終章 思い出の中で
御前講演
教室員の印象に残った人々
イタイイタイ病事件
停(定)年後の活動
晩年の営み
終焉
 
あとがき(卜部元道)
年譜
資料・博士論文「戰傷血胸ニ關スル硏究」(抜粋)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626