図書目録チュウゴク ザンリュウ ニホンジン コジ資料番号:000066346
中国残留日本人孤児
- サブタイトル
- 母と子でみる
- 編著者名
- 大場 かをり 編/橋本 進 編
- 出版者
- 草の根出版会
- 出版年月
- 1986年(昭和61年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 119p
- ISBN
- 4876480117
- NDC(分類)
- 369.37
- 請求記号
- 369.37/O11
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序章 「平和」の飽食のかげに(森村誠一)
1 母よ、父よ、わが祖国よ
訪日調査―肉親をもとめて
腕に残るわが子のぬくもり―東安事件
2 満州の悲劇 玉井秀夫さんの体験
3 歴史は消せない
加害の歴史―日中戦争
関東軍―民間人を遺棄した侵略部隊
満蒙開拓団―加害者と被害者の間
引揚げはなぜ遅れたか
「肉親さがし」あと10年早かったら
中国残留日本人孤児とは
4 36年ぶりに帰って 栗原貞子さんの体験
5 帰国への道程
肉親判明、あとで別人
私は晴れて〝日本人〟
なぜ、会いにきてくれないの
日本に住めるのはいつ
6 祖国に生きる
帰国したいが、生活の不安が
日本での生活、根をおろせるか
立ちはだかる日本語の壁
なぜ、私たちをいじめるの?
立ち遅れる帰国子女教育
働きたい、自立したい
国の責任で総合的対策を 千野誠治さんに聞く
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

