図書目録トッコウ サイゴ ノ ショウゲン資料番号:000066293
特攻最後の証言
- サブタイトル
- 100歳・98歳の兄弟が語る
- 編著者名
- 岩井 忠正 著/岩井 忠熊 著
- 出版者
- ザ・ブック
- 出版年月
- 2020年(令和2年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 167p
- ISBN
- 9784309922096
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/I93
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに・・・・・・どんな時代でもハッキリ意見が言える人間に
甘く見た「新型コロナウイルス」
非常時における日本人
「大杉事件」の首謀者が訪ねてきた
「南京大虐殺」は本当だった
「満州事変」の真相
「私は、なんのために死ぬのか?」
ずぶぬれの中で行なわれた「学徒出陣」
死ぬほど嫌だった軍事訓練
やむなく特攻隊へ志願した2人
2人の劇的な出会い
「これが貴様たちの棺桶だ」
生きるも死ぬも地獄だった漂流
「母さん、元気にしているかな」
陽気だった三好中尉の死
塚本少尉が突然訪ねてきた
「遺書」について
典型的なエリートだった和田稔
和田の無念さを思いやる
「回天」よりもバカげた「伏龍」
自分の意見を言えない恐ろしさ
稲妻のような光と爆音に驚く
長崎方面に大きなキノコ雲
「傍観者」にも「責任」がある
米軍から「自殺攻撃」とからかわれた「特攻隊」
敵前逃亡した冨永恭次中将は東条英機の腹心
死者に対する責任
「備えあれば憂いあり」
「戦争責任」は誰にあるのか
1人ひとりが政治に関心をもつ
おわりに・・・・・・「なぜ、日本は愚かな戦争をしたのか?」伝えていく
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

