図書目録ニホン アニメ タンジョウ資料番号:000066277

日本アニメ誕生

サブタイトル
The dawn of Japanese animation
編著者名
豊田 有恒 著
出版者
勉誠出版
出版年月
2020年(令和2年)8月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
12,211p,図版 [7] p
ISBN
9784585270560
NDC(分類)
778
請求記号
778/To93
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

まえがき
 
第一章 手塚治虫との出会い。押しかけ原作を強要
手塚治虫に会いに行く/手塚式出版社回り/『宇宙塵』の月例会/リミテッドアニメ、バンクシステムという手法/アニメ版『アトム』
 
第二章 エイトマン誕生! 「細胞具」って、なに?
同期入賞の仲間たち/平井和正との切磋琢磨の日々/『エイトマン』誕生/『エイトマン』のテレビ化/シナリオの書き方/河島治之というスーパーマン/細胞具?/リアリティの重視/身の振り方を考える/超小型原子炉と賦活剤
 
第三章 シナリオがない!
手塚治虫の目配り/文芸課長・石津嵐/シナリオ地獄/「チョコレートを買ってきてください!」/「ラフレシアの巻」/人生最大の殺気
 
第四章 社長が消えた!
編集室への立てこもり/創作の秘密/盗作問題
 
第五章 アトム輸出。お茶の水博士は、ドイツ人?
『アトム』のアメリカ進出/ドイツ訛りの科学者
 
第六章 「イルカ文明の巻」視聴率トップ
戦うことをためらう主人公/社内公募でキャラクターを決める/出渕裕の「やられメカ」
 
第七章 手塚治虫とけんか別れ
虫プロの現場/美術部の重要性/ふたりの節子/アニメの音/優秀な人材/拡大路線/新番組『ナンバー7』/手塚の激怒/虫プロ退職
 
第八章 再びTBSへ―『スーパージェッター』『宇宙少年ソラン』
TBSからの要請/『スーパージェッター』の仲間たち/「タイムパトロール」の設定/大仇・ジャガー/久松文雄と長岡秀星の起用/もう一つのペンネーム/リーダー・福本和也/架空の歴史を創りだす/中島梓の誤解/またもや手塚を怒らせる/虫プロからの電話/手塚との和解/
手塚治虫の受賞/第一次アニメブーム/『冒険ガボテン島』の設定/仲間たちのその後/主題歌の魅力/アニメ界から遠ざかる
 
第九章 『宇宙戦艦ヤマト』下敷きは西遊記
翻訳の仕事/本格的なSFアニメを/西崎義展との出会い/ハインラインのようなSFを/アニメ心に火がつく/原子の火/終末論に迎合する/「荒廃した地球」という舞台/『西遊記』を下敷きに/『宇宙戦艦ヤマト』の原作者/最初の小説版
 
第十章 パラレル・クリエーションのころ
星敬と土屋裕/パラレル・クリエーション発足/若いクリエーターたち/常連、とり・みき/田中良直と原田知世ファンクラブ/多才なメンバーたち/定義しにくい友人、田北鑑生/妻は相撲部屋の女将さん?/才能の差/社員旅行の思い出/ミニ版・ときわ荘
 
第十一章 日本アニメの将来/CGアニメの隆盛/アニメ創世記を後世に

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626