図書目録スナオ ニ イキル資料番号:000066251
純情に生きる
- サブタイトル
- 稀代の教育者丸山敏雄
- 編著者名
- 高橋 徹 著
- 出版者
- 育鵬社
- 出版年月
- 2020年(令和2年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 261p
- ISBN
- 9784594084530
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/Ma59
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 主要参考文献:p261
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
第一章 誕生
天和/カボチャの味/今日しなければ再びする日はない/深い「恩の意識」/『日本外史』講義/尋常小学校の代用教員/師範学校の軍隊式生活/即刻主義
第二章 国史教育
生涯の伴侶との出会い/広島高等師範学校への入学と父の死/キクとの結婚/築上中学校での日々/ウナギ釣り/国体への関心と研究/子供は家庭の模型であり、縮図である/三十七歳、妻子持ちの大学生/西晋一郎博士
第三章 入信
「ひとのみち」との出合い/母と最期の別れ/熊本支部の立て直し/短歌との出合い/「見神」体験
第四章 獄中
いわれなき不敬罪/亡き両親との涙の交流/仁徳天皇陵参拝/判決
第五章 新世文化研究所
東京への移転/奇蹟の研究/戦後の胎動/短歌の会「しきなみ」の誕生/新世文化研究所の立ち上げ
第六章 文化と家庭
高杉庵/月刊誌『文化と家庭』発行/雑誌頒布の困難/日々を流れるように生きる/パール判事との会見/スナオさを引き出す/倫理運動
第七章 離反
『万人幸福の栞』/朝の集い/心境向上会/純情の倫理/ツミの概念/上広哲彦との師弟関係/愛弟子の離反
終章 至誠天地を貫く
奇夢/全一統体/婦人会/三つの願い/師弟の精神/礼拝/「これでよい、喜べ」/主人の家、二人の家
おわりに
主要参考文献
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

