図書目録ブツグ ト ノーベルショウ資料番号:000066128
仏具とノーベル賞
- サブタイトル
- 京都・島津製作所創業伝
- 編著者名
- 鵜飼 秀徳 著
- 出版者
- 朝日新聞出版
- 出版年月
- 2020年(令和2年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 237p
- ISBN
- 9784022517142
- NDC(分類)
- 535
- 請求記号
- 535/U58
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 島津製作所の年表:p234-235 参考文献・資料:p236-237
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
千年の都から
第1章 廃仏毀釈の京都
はじまりは仏具商
源蔵誕生
廃仏毀釈を主導した知事
全国初の小学校
第2章 京都舎密局
舎密局への出入り自由
お雇外国人ワグネル
第3章 島津の名をあげた軽気球
御所での気球飛揚に大成功
源蔵とその一家
10歳でフランス物理書に親しむ
「都をどり」を電灯で飾る
梅治郎の結婚
京都で開かれた内国勧業博覧会
第4章 日本で最初の蓄電池
自宅兼工房で生まれた蓄電池
「敵艦見ゆ」
GS蓄電池
苦心の末の鉛粉
鉛粉から生まれた塗料メーカー
海外との特許訴訟
電気自動車デトロイト号
第5章 古都が育む企業力
X線機器の開発
日本十大発明家に選ばれる
戦争とマネキン
島津の理化学標本と模型
150年に流れる経営哲学
太平洋戦争終戦
ノーベル賞受賞
おわりに
島津製作所の年表
参考文献・資料
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626