図書目録ユキ ト コオリ ノ ジッケン資料番号:000065984
雪と氷の實験
- サブタイトル
- 科學の泉 21
- 編著者名
- 三石 巖 著
- 出版者
- 創元社
- 出版年月
- 1947年(昭和22年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- iv,79p
- ISBN
- NDC(分類)
- 451
- 請求記号
- 451/Mi64
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 奥付の発行年(誤植):昭和21年 參考書:p74-76
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 雪景色
2 科學する心
3 科學者の實驗法
4 落下運動の性質
5 水の過冷却
6 雪片の目方
7 雪の速度の測定
8 實驗の態度
9 時間の測定(Ⅰ)
10 ストロボスコープ
11 時間の測定(Ⅱ)
12 雪片の落下運動
13 空から送られた手紙
14 雪片の觀察
15 顯微鏡寫眞法
16 笹の雪の問題
17 スキーの力學
18 雪の橋
19 雪の棒の强さ
20 氷の融點
21 氷を切る實驗
22 天然の氷の柱
23 霜柱を切つてみよう
24 氷は彈性體か
25 實驗用具のこと
26 池の氷
27 氷屋の氷
28 寒氣計
29 日本の喜び
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626