図書目録ノロケン ノ キュウドウ ザンマイ資料番号:000065881
のろけんの弓道三昧
- サブタイトル
- 野呂健吉弓道範士九段自伝
- 編著者名
- 野呂 健吉 [述]/大島 和子 著
- 出版者
- 柏艪舎
- 出版年月
- 2020年(令和2年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 151p
- ISBN
- 9784434273261
- NDC(分類)
- 789
- 請求記号
- 789/N96
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 参考文献:p151
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
三歳で卓球・十二歳で弓道に転向
はじめてのお勤め
素人少年が軍人になりました
終戦になりました
結婚・家族・仕事のこと
食べ物の好み
時代の流れ
妻にお願いしました
オイゲン・ヘルゲルと阿波研造先生
自分と向き合う弓道
「のろけん」と呼ばれたキッカケ
野呂健吉弓歴
上海旧ガーデンブリッジに六十年ぶりに行きました
愛妻の存在は大きかったです!
高速カメラ検査実験を受けました
敬老の日の取材
デイサービス
柏艪舎の写真集
年寄りは弓道が出来ないのか
愛車を手放す
自分の人生を面白くするのは自分です
本多利実と阿波研造のつながり
弓道範士九段・白寿祝
通販生活・百歳現役
読売新聞掲載
「笹森儀助賞」をいただきました
テレビ取材の裏話
あとがき
参考文献
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626