図書目録シベリア ニ オモイ オ ハセテ資料番号:000065680
シベリアに想いをはせて
- サブタイトル
- 空白の履歴書
- 編著者名
- 杉本 嘉範 著/なうプロジェクト 編集
- 出版者
- [杉本嘉範]
- 出版年月
- 1997年(平成9年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 163p,図版 [1] 枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Su38
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
徴兵、そして満州へ
自動車部に入る
勤労動員中にストライキ
入隊、日本を離れる
途中で歓迎を受けて
大河を渡って満州へ
『独立輜重第八十二大隊』に所属
訓練の日々
初年兵の生活と上官
幹部候補生試験に合格したが
終戦、さらに北へ
日ソ開戦、そして終戦
六日後の武装解除
ダモイ(帰還)を信じて
戦場跡を通って
シベリアに抑留されて
はじめてのシベリア
ラーゲルの栅を作り、入れられた
捕虜になる
強制労働の代名詞のような〝伐採〟
生きるため
時間のかかる点呼
今も残る凍傷の跡
最低限のカロリーもなく
小便も凍る便所掃除
シラミと初めての入浴列車
マホルカ
あまりにも簡単な健康診断
凍土の下に眠る
季節はめぐる
春、街に移動して
民主化運動
ふるさとを想い
所長のアシスタントになって
スパイの疑いがかかる
思い出の女医さん
ダモイ
帰還から再び収容所へ
突然の帰国
カリエール
忘れないように
『カリエール』より
抑留前史
商業学校をめざすまで
魚市場で
父の遺言 郷里に帰って
参考
資料
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

