図書目録ブンラク ノ ケンキュウ資料番号:000065677

文樂の研究 續

サブタイトル
創元選書 84
編著者名
三宅 周太郎 著
出版者
創元社
出版年月
1941年(昭和16年)11月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
4,336p,図版 [12] p
ISBN
NDC(分類)
777
請求記号
777/Mi76/2
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

上の卷 硏究と隨筆
續「文樂物語」
鶴澤友次郞巡禮
豐竹古靱太夫を訪ふ
吉田榮三の歎息
淡路島「人形」行脚
人形藝談
「浪花女」と文樂
娛樂から信仰へ
「文樂」といふ世界
「義太夫」雜話
 
下の卷 批評と追悼
「寺子屋」硏究―芝居と人形淨瑠璃との比較硏究
人形淨瑠璃と芝居との「賀の祝」
人形淨瑠璃と芝居との「鮨屋」
「逆勝手」と人形と芝居との「太十」
「冥途の飛脚」
「伊賀越の岡崎の段」
「逆輸入」物の悲哀
「若手」本位に
土佐太夫の引退
數年の壽命故に
文樂の「千人針」
佳品「道明寺」
人形の「毛谷村」
「藝馬鹿」と文樂
古靱固くなる
芝居の「浪花女」
土佐太夫追悼
津太夫追悼
 

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626