図書目録ジエイタイ ソウセツ ノ クノウ ソノ ジッソウ ト シュクア資料番号:000065603
自衛隊創設の苦悩その実相と宿痾
- サブタイトル
- 警察から生まれた軍隊でない武装集団警察予備隊・保安隊・自衛隊
- 編著者名
- 横地 光明 著/江口 博保 編集代表
- 出版者
- 勉誠出版
- 出版年月
- 2020年(令和2年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 256p
- ISBN
- 9784585230793
- NDC(分類)
- 392.1
- 請求記号
- 392.1/Y74
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 年表:p245-248 参考文献:p252
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はしがき(横地光明)
推薦の言葉(堀江正夫/寺島泰三)
序説
第1編 連合軍による日本占領の実態
連合軍の日本占領態勢の確立
連合軍の全国展開
各都道府県への進駐駐留の実態
独立回復により、占領軍から駐留軍へ
第2編 警察予備隊・保安隊
警察予備隊創設をめぐる論争(発足序曲)
警察予備隊は警察か軍隊か
警察予備隊の外形と内実
保安隊は独立国家最小限の治安警備力
第3編 陸上自衛隊の誕生と新国軍への道
自衛隊誕生の背景
プレ1次~4次防時期の防衛力整備(戦前派政治家政権時代)
防衛計画の大綱時代(戦中・戦後派政権)
本編の要約
第4編 武装集団としての主要命題の考察
政治の防衛無関心と警察官僚の歪んだ統制
幹部の採用と補充
部隊の編成配置とその宿痾
米軍用兵思想導入と高級幹部の養成
自衛隊に関わる事件・事故の教訓
結論
付録1 年表
付録2 旧陸軍衛戍地の現状
参考文献
あとがき
編集後記
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

