図書目録オオバン カラー シャシン デ ヨミガエル ショウワ 30ネンダイ トウキョウ資料番号:000065563
大判カラー写真で蘇る昭和30年代 東京
- サブタイトル
- 懐かしい街並み、人々の暮らし。60年前の東京へタイムスリップ!
- 編著者名
- 出版者
- 宝島社
- 出版年月
- 2020年(令和2年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 111p
- ISBN
- 9784299003270
- NDC(分類)
- 213.6
- 請求記号
- 213.6/O11
- 保管場所
- 開架大型
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
Part.1 昭和30年代⇔現在 東京の姿を比べてみたら
あの頃の東京① 東京のシンボルめぐり
国立競技場
東京タワー
銀座界隈
あの頃の東京② 駅前探訪
東京駅
新宿駅
渋谷駅
上野駅
池袋駅
錦糸町駅/秋葉原駅
中野駅/自由が丘駅
あの頃の東京③ 東京今昔物語
浅草
赤坂・青山
六本木・麻布
日本橋
羽田空港
後楽園球場(東京ドーム)
霞ヶ関/お台場
Part.2 AIによるカラー化技術で蘇るあの頃の日常の風景
昭和30年(1955)~31年(1956)
昭和32年(1957)~33年(1958)
昭和34年(1959)~35年(1960)
昭和36年(1961)~37年(1962)
昭和38年(1963)~39年(1964)
COLUMN
昭和30年代 鉄道アルバム
都電が走っていた東京
今はなき東京「名所」めぐり
街の顔 東京「商店街」めぐり
総天然色 東京アルバム
昭和30年代 名車アルバム
昭和30年代(1955~1964)年表
INTERVIEN
対談 昭和30年代の”子どもたち”(フォークシンガー・なぎら健壱/コムラニスト・泉麻人)
池袋での少女時代、日比谷での女優修業(女優・桜井浩子)
革命的時代の前夜、渋谷・銀座での日々(美術家・横尾忠則)
新宿のアンダーグランド・カルチャー(舞踏家・麿赤兒)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626