図書目録テンノウセイ ト ニホン センリョウ ノ ヨウテイ資料番号:000065495
天皇制と日本占領の要諦
- サブタイトル
- 編著者名
- 首藤 雄平 著
- 出版者
- 片山重利
- 出版年月
- 1946年(昭和21年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 8,3,152p
- ISBN
- NDC(分類)
- 312
- 請求記号
- 312/Sh99
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第一章 日本民族と異民族との根本的相違點
群居性動物と人間の本質
日本民族の眞面目
人間社會の多くは變則的發達をなした
社會制度と國家制度
第二章 社會進化の法則と民主々義
社會進化と人口の增加
奴隷制度と民主々義の意義
舊日本の人口と日本的民主々義
第三章 天皇制と我國特異の社會制度
萬世一系の社會制度
選擧相續制度と其の影響
選擧相續制度と社會の統制
人類最上の社會制度
第四章 日本的民主々義政治の過去の實例
時代性を有する日本的民主々義
鎌倉幕府と自治制度の發達
民主政治の崩壞と之の再建の曙光
德川幕府の民主々義の特長
當時に於ける天皇の御役割
第五章 天皇制と食糧問題
舊時代の食糧增產の推進力
現在の食糧問題の解決を阻害する諸原因
第六章 天皇制と日本的民主々義の再建
舊日本は眞の平和愛好國である
同じ天皇制の下にて何故に侵略主義國家となつたか
日本的民主々義國家の再建の條件
天皇制と日本的民主々義
第七章 天皇制と國際民主々義
恒久的世界平和政策に關する論議
我等の提唱する恒久世界平和政策
天皇制原理こそ眞の國際民主々義の原理
第八章 天皇制と日本占領の要諦
異民族の統治は六け敷しい物である
日本をして米、英、ソに模倣せしめず日本獨自の道を進ましむる事
日本の特異性を尊重する事
聯合國もよく反省し日本に寬大たる事
日本的民主々義を助長せしめよ
軍國主義となつた原因を究明し再び失敗を繰返へさぬ事
附錄 日本の民主々義に關するクレーギ君の所見
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

